この絵・・・七夕の前の日に描いてたんだぜ・・・?
気がついたら1週間経ってました☆
やっとひどい梅雨っぽい湿気がアレしましてネット回線も落ち着きましたところ。
今週末のこっそりオフは東京でキミとデートvになりました。
水鴇さんにはいつか会いに行くんだから。
神奈川は・・・うん、実は僕、横浜ラー博に・・・行きたいんだ・・・。後中華街。
行くと決めたんだからとにかく、行きます。来年になろうとも。
年内には行きたいけんども・・。
ねるにーランドはどうやら皆さん行きたいご様子。
みんなで行けるようになればいいなあ。と思います。
日付とか決めて、行きましょう。
気持ちGW後期になるんでしょうか。
もし温泉が入るとしたら、前のほうにくっつく感じかしら。
なんか前期は忙しい人多いんだから。
ココリタさんとヴェイタさんとこの実子。ルーチェさんは朝雄さんの寵愛を受けそうだ。
ココリタさんとミソのカラーリングが同じということで。
実は母子だったんだよ・・・という絵。
ええ、違いますけど。
あとココリタさんを20後半~30前半だと主張してたのは僕でした。謝りません。
会うことがあるかどうか分からないけど、バル酸はココリタさんを29くらいだと思ってる(30と言わないのはなけなしの配慮)
バ「ミリちゃんのお母さんはココリータさんだったんだねー」
ミ「(リタスカート|・)))≡ ササッ」
追記にカオスと落書き。藤縞さんに便乗
おに☆まめですから。
ゴキンジョモノガタリ
うん。
ごめんなさいは言わないんだぜ。いやすいませんでした。
早朝起きてこんなん描いてました。
タタラさんのモミアゲを描き損ねたのに気がついてショックで手が震えました。
どうしようものすごく物足りない。
とりあえず、カップリングバトンの被災者さん。リアルタイムではしばらく煮豆は笑い続けてました。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、ご近所さん。
こんな感じ。
ちょっと手を加えたらまんざらでもなくなってしまったタタラさん。
描きながら笑いがこみ上げたのは言うまでもない。
や、やめてくれないか・・・みたいな。
そういや狩るーあさんって身長いくつだっけ・・・、と思ったらこんなことになってしまった。まあいいか。
藤縞さんが罪悪感を持ってやった仕事を僕はぶへへへへと笑いながらやってました。すいませんでした。
でも別に煮豆は大声で語るほどBL好きではない。
描くんだったら・・・GLのほうが・・・。
最近もしかしたら人生初かもしれない、青年描きたい心境になってるんだな。コレを機会に他の人も描いてみようか。
それともブログで勝手に他の人に宿題発信してみるとか。いやすいませんでした、だって皆なんかノリがいいんだもの。
僕もまやちゃんとリフィルさんのガチ☆レズを描かないといけないような気がするけどR指定入っちゃいそうだしなあ。
そういや一応神獣の霞丸さんと甘藍さんをちょろっとスケブにデザインしてた。
シルエットだけだっけんが。
甘藍さんは年齢描いてないから子供にしてもいいんだろうなあ。
もしくはGちゃんとかね。
あと関係ない落書き
以前描いた朝雄さんのアップ
実は僕・・・目描くの・・・好きなんだ・・。
眉毛塗り損ねてるの発見して吹いた。
朝雄さんの目は紫。
世間がドラクエってる間になぜか僕は発売から結構経ったゲーム買ってた。
いや発売した時から気になってたんだ・・・。パケ絵が可愛かったから・・。
うん・・・ね。
アヴァロンコード買いました。しばらくやろうと思いました。
精霊のデザインが超好みなんだ!
かわカッコいいです。ポリゴンは少々残念ですが。
デコラインがたまらん。レンポさんの生え際がたまらん。子供の毛の生え際が好きです。丸いデコラインが好きです。
それにしてもコレ・・アクションギャルゲーなんかな・・・。