ゆめねこって感じの名前のおもちゃの猫がいる。チンチラだったような気がする。可愛い。
だが生きてるほうが良い・・・。でも荒れるぎー持ちだしおかんが動物嫌いっぽいからそれでもいいような気がする。でもだったら動かないでいいから本気でぬいぐるみしてて欲しい。ぬいぐるみ大好き!
だけど僕の部屋にはほとんどぬいぐるみがない。
買えないんだ・・・。この可愛いコイツが今じゃなくていつか汚くなったりあせていったりホコリっぽくなったり捨てられたり燃やされたりするのがかわいそうで・・・。それに加担したと思うと切なくて・・・。
バザーに出すって手もあるんですがね。
子供がいる人にゆずるとかね。
さて、ピンクなまやちゃん。
大谷さんが描いてくださった収穫を喜ぶまやちゃんがあんまり可愛くてピンクだったので羨ましかったので塗ってみた。
遠くおよばねえ。どうやったらあんなにふんわり仕上がるんだ。
柔軟材か。
レノアなのか。
あっ柔軟材は使っておりませんじゃないか。
掲示板復活祝い絵でやけにまやちゃんが大きかったのは、サイズを子供に合わせたため起きてしまった悲劇ですね。
まやちゃんは子供、大体ちあまでのサイズだったら伸ばせば布団になるくらいの大きさ長さな感じですが、大人は気張れば抱っこできるぐらい。気持ち頑張っても足が余りますが。
みえさん。宅にあった写真で大興奮。
何アレ腸可愛い。すげえ欲しい、使わないでとっときたい・・・。
でも・・猫じゃなくてポメなんじゃないかと不安がよぎった。右の何かが骨に見えたので。
ポメの可愛さは異常。
眼帯やってて年上の手下からアニキって呼ばれててなんかうるさいけど普通に良いヤツでなんで山賊って職業なのかいまいち謎なアニキは僕も使ってました。
とりあえず二部が始まってすぐに闘技場ピン制覇させたのは投槍でしたねえ。時間が稼ぎやすい。
数十秒置きにちょっと回復、の装備は闘技場じゃはずせませんな。ジアビスんときは要らなかったけど。
大佐だけ回復付加技が無かったから泣いた・・・。チャイナ服とったけど。使用時間がガイ様華麗に参上の5倍くらいかかった気がする・・・。
レディ餡とマイソロ2やりたいなあ・・・。イノのキャラが出るのか・・・あっちクリアしないとな・・・。そういや1もクリアしてない気が・・・忍者ジョブとって安心したらそれから・・・?!
企画おそらく1周年おめでとう!
祭りの波に参加してビッグウェーブ作れなかったのは残念だけど、本当にめでたいんだぜ
当時の僕はなんだかアレだった・・・。日記を読んだ人には迷惑かけてたかもなあ・・・。実はうろ覚えだけど・・。
本当に今を心身ともに健康に過ごせてるのは企画のおかげも中々大きいんだぜ。
感謝は言い尽くせないんなコレが。
うん。
僕がどれくらいこの企画にどっぷりはまってたか分かるソレがアレがある。
この1年。
( ´ д`)bΣ ゲーム1本もクリアしてないよ!
へたくそ!根性なし!と罵っていただけるとはぁはぁして喜ばないけどそんな感じだよ。
あがが気になるゲームはたくさんあるのに、始めたゲームもあったのに。
時間が・・・時間が・・・!
だが何事にも代えがたいのが創作なんだろうなあ。という証明になる、んだろうか。
七男っさんところの記事タイトルがなんだかポッツンで聞いたことのある曲だったような気がしたけどそんなに有名な曲なのか。と関心した昨日今日。
とりあえず、おい!おばちゃん!
おにぎりに具が入ってないだと?ご飯がつまってるじゃないか。
七オッサンの今回の漫画は字が読みづらいでよ。
テンション上がってるし有尾っつぁんからしたら素敵に迷惑だしアナログだったら肌トーン大変そうだなな人選だし面白いけどね!
とりあえず漫才をやる際は、前列は何してもピクリとも笑わなそうなメンバーで固めようか。
途中でトイレに立っちゃうような人でも良し。
僕の脳内では王様がトイレ近い。
いづがざんぱやく元気になっでー
腕折ってたら承知しないんだから・・・!
ぬーん、いつかさんの暇つぶし兼、七男っさんのテストへの嫌がらせにとんでもなく長い話書きたかったけど僕の根性が足りなかった・・・。それよりもまずその話を書くための脳内構成すら出来てないんじゃしょうがない。
ぱやく元気になってー!
いいのかな?僕の中では勝手に大腿骨折ったことになってるんだが。
スプリンクラー・・ん?煙感知器・・・?
全く着替えだって覗いちゃうんだから。
缶はココリタさんは色々あってナシだが古登さんはギリギリアリらしい。
ウェ?!19?!・・・・・・・・・・・だが構わん!ズザーーッ
みたいな。
ちょ、穐さんの手による煮豆いじり?!
わぁぁだからなんで最近うちのキャラの再現度高いのわーー
わーいお買い得がやっと突っ込みポジションを手に入れたー。
なんかさ、漫画でも不良ってレッテル貼られたキャラって大概突っ込みで常識人だよねー。
というわけで、お買い得は一番見た目白黒してるけど突っ込みしてて欲しい。
わぁいお買い得を七男っさんが読んでくれるー。
つんざくくらい高音だと嬉しい。女の子っぽすぎないくらいに。
青いの・・って突然言われたら困るだろうなあ・・・。色しかヒントがないもんなあ・・。レデさん・・・。
おヴァさんは海上だと暑いし落とされるから薄着で居てもいいなあ。古い設定だと大体ポニテになってるらしい。
ちなみにお買い得は脳内設定では泳げないので、どざえもんが二つ
チャッキ&リリース!
ふみさん所で2人語りしてた。
なんか良かったので僕もやりたいなあと思った。でも他のバトンも2巡させたいのとかあるから、うん。まあうん。やろう。
おがが栗スさんの癒しに例の夫婦が上がってて涙が。
子供は猫です。アメリカンカールだと信じて疑わない。尻尾が長いんだ!
二世代ネタが再熱したら是非去勢されちゃうんだネタをしたい。
夫婦ともども名前がないことに今気がついた。
嫁の名前は実は2年位前からシュシュだと思ってたけど、浮島の彼女と同じなので、幼名をもじったほうにしとこう。
多分嫁がジュリで旦那が・・・今考えてる。
思いついたら小話の続きで出ると思うのです。
2人とも爬人さんたちはなんとなく大好きだと思った。なんか鱗っぽいし。
嫁の方なんかはナチュラルにラーウィさんとか構い倒してそうだ。
定住してる花火屋さんや栗スさんとこ行ったり来たり世間話したり勝手にどっか行って帰ってこなかったり。
ナナシキではほのぼの出来るだろうか。
ところで爬人さんたちの尻尾って・・・!
セクシーなのか
そうか。
FF11のガルカさんの尻尾はセクシー物らしい。
サブリガ装備!
鳥の旦那は尻尾がないよ。描き忘れたわけじゃないよ!そもそもその存在を忘れてただけだよ!
それにしても多ラさんはヴェ板さん大好きだなあ・・・
軽く描いた相関図で、僕がふざけてヴェ板さん←Love←タタラさん
ってなってたのは間違いじゃなかった・・・・・
栗スさんの訛りがとても素敵。
裏山しい・・・。
・・・風樹さん復活のフラグが立った・・・!
そういや伊豆行ってきました。
ワナナバニ園にもしゃぼてん公園にも行ってないから煮豆is携帯画像データフォルダはほとんど増えてません。
みえさん。に似た笑顔のぬいぐるみだけ撮って来ました。
うん。
そろそろ電池の調子もアレだから携帯買い換えたほうがいいんだろうか・・・。
次回はもっと画素数多いヤツが良いなー。
青いからって言って選んだこいつは音楽を聴くのに優れたやつだった。ごめん。活用してない。
さて、寝よう。
明日(今日)は久々に絵茶でも何でも誰かと今後について話したい・・・。
描きたい妄想メモ。
・僕の脳内でちあが可愛く見えてきたのでそろそろ次男さんとの辛味を描きたい
・引き続き小話でおヴァさん掘り下げたいけどどう見ても夫婦の紹介ネタにしか見えない。
・朝雄さん断髪フラグ。まあ何年先の話でも良いけれど。
・まやちゃん活用術 成田さんもじっくり描いてみたい。
・以前のメンバーで小話。気負わないでもっさり書こう。
・まやちゃん登録したら動物ツアーしたい
・雑魚モン登録したらゲームっぽく敵を蹴散らす話が書けるような気がする。
まだまだあるけどもう2時半だ・・・。コタツで寝るのはもう嫌だ・・・。
今週末?
金曜だったらまあ、夜更かしって手段が存在するけど、土日はなんかこう。
行ってきます。シャイン旅行。
ちゃんと英語でつづると・・・あ、駄目だ。わかんね。
え?にまめの英語力?高校のアレだったら普通に1の次だったよ?
話せる英語?
I can not speak English!
俺に話しかけるな!って意味ですかね
翠さんしののめさん脳内で応援してます!
ホントです!
うん。
関西のみえさん。がなんだが美味しそうだったけれど、つい先日関東のほうにもみえさん。を発見しまして。
写メ撮ったはいいけど、携帯からのデータの送り方がわからんから、まあいいか。
うん。
携帯のデータこっちにやってたらこのブログ、ただの動物ふれあい日記になっちゃうからさ・・・。
あああぬこタン可愛いよはぁはぁはぁ(*´ д`)=3
って内容の記事だらけになる。
今日の帰り際ふと思い出したのが、戦国ばさら(兄貴じゃないほう)と、三国無双(兄貴のほう)の眼帯の人役やってるなんとかさん。
あの人の声は高い時の声は高いんかね。低いんかね。
とか考えてたら、TOL(OTLにあらず)にも出てたなあ。眼帯のアニキ。
というのを思いだした。
んで、その時、一応まあ大雑把に見て狼系のモンスターを連れてたなあ。と言うのを思いだした。
でかかったなあ・・・。ギート。
魔獣使いとかソレ系の肩書きが遠くにあったような気がするのにに全然魔獣使わねぇ・・・。それが信頼関係。
二部が始まった直後の闘技場の説明の際、モンスターと戦います。って言ってるのに、モンスターじゃなくて兄貴のほうが出てきたのには痺れた。
うん。
モンスター使いネタ。使ってないけど。
みんな犬大好きだよね!
さらに思い出したのが、まやちゃんの前世って(当時は現代ファンタジー?)腸近眼のピンクジャージで夜中電気もつけずにSRPGをぶひぶひやってるようなキャラだったような気がしてきた。
そして今思えば当時そんな言葉は無かったけど、ニートだったな。一緒に住んでた女のキャラに寄生してた・・・。わぁ。
いつかさんがぬるいんどぎゃーーー
し、しんじゃヤダーーー!
お見舞い絵を描こうとしたら脳内で描き上がったのでコレでいいかな。目に見えるものじゃないけれど。
うん、お見舞いさせるなら猫を連れてかないと。
ベッドの上(被害者の頭の上)に乗るんだ
じゃあまやちゃんを登録しないと・・・。
うん。
おヴァ視点の話の続き。
うん、おヴァさんはオープンスケベだと思う。
皆が性転換小話書いちゃったら僕まで書きたくなるだろう!わーーーん!!
とりあえず以前の続き。