忍者ブログ
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cee56705.jpeg成長したというか老いたというか
今まで散々描いた画像フォルダ見てたらなんだか、なんというか。そんな気持ちになりました。
もっと描いてもっと語れるように戻したいなあ。とかそんなん思いました。

なのでお買い得大人。
にまめは子供から大人になるまでを描くのがとても好きだったりするので楽しいですな。
まあ、誰だよ。と言われてしまえばそれまでですが。
お買い得に関しては、付けた特徴が変化することなく大人になってるキャラなんですが。
三白眼、眼帯、顔に傷、耳、デカい口。髪型
だけど、うん。なんかね・・・。
まるで別人なんだな。
全て煮豆の絵柄のせい・・・。
てかお買い得の大人って、描くたび思うけど某ゲームの筆頭っぽくなっちゃってちょっと切なくなる。
完全に関係ない話だけど、お買い得の容姿設定は何かを忘れて描いたため大分幼くなった。
・おお古登さん関連で募集をかけている。お買い得をあてようー。
・何歳くらいにしようかな、え?古登さん19・・・・・・・・?!19・・・・。うん、年下にしよう。少年って書いてあるし。
・身長どれくらいにしようかな。質問しよう。155?じゃあ同じにしよう。
・155センチ(のつもりだがそれでも大分小さく見える)で容姿を作る。
・年齢どうしようかなー、13,14じゃ差がなー、じゃあ15で。(15歳の容姿には見えないことに気がついていない)
こうして、15歳であの容姿155センチのキャラが出来る。
or2
僕の脳内設定じゃお買い得は二次成長が来てないつもり。どんだけ遅いんだこいつ。
声もたっかいと思う。あとでかいと思う。
そんでいつか使いたいネタだけど歌がうまいと思う。
気持ち悪い

以前からアレされてたソレだけど不治縞さんが皆の魔法概念についてアレしたいソレらしい。
煮豆は昔は考えてたんだけど、忘れました。面白いことにすっぱり忘れました。なぜだ。
広い使い方が出来そうだから富士縞さんの考え方に賛同。でも魔法と魔術の分け方は少々分かりづらい気がする。
魔法って言い方じゃない別の言葉を当てられたらいいような気がしました。
まあ、モンスター概念の曖昧さによるため、魔法概念世界構成について行っちゃったわけですが。
モンスターと家畜や動物の違いについて。
僕はモンスターは家畜とかとはまるで違う何かであって欲しいんだなあ・・・。
だからこそ良心痛まず倒せるというか。
ぬん。

さて、追記は閲覧注意。
レズが苦手な人は触らないほうがいいです。

拍手[0回]

PR

即席創作キャラバトン

32a4d209.jpeg
※突然ですが、今から思うままに筆を走らせ、オリジナルキャラクターを作りましょう。(出来ればキャラの画像を貼って下さい) 昔から考えていたキャラクターは駄目です。今、作ったものに限ります。

→今、この世に生を受けたばかりのこの子の名前は? 
ルクルク・ノックア

→年齢は?
15.6?

→身長は? 
156

→体重は?
45くらいだろうけど、気合で15.6

→血液型は? 
砂糖が入ってる

→性別は?
ツルペタ系少女

→性格は? 
悪いことするのがカッコイイとか思ってる上に中二病
ワガママ

→好きなものは?
砂糖・ガムシロップ・蜂蜜・メイプルシロップ・サトウキビ
甘いお菓子全般
そいで自分

→嫌いなものは? 
説教臭い人間

→当然この子は貴方のキャラクターです。今後この子を使ってあげる予定は?
こういう仲間になりそうな悪役ちゃんは結構いるので微妙なところ
ちょっと手を加えてどうしようもない子にすれば可能性はないわけでもない。

☆七男さんに習って詳細設定
今ぽっと落書きして、スタンダード魔女ッ子系になったわけですが。
このコンセプトでちゃんとしっかりデザインして骨作って生い立ちつけてたら悪役として使いたいところですが。
外見が幼くて髪ピンクにしちゃった時点で、悪いこと=朝雄レベル。になってるだろうことが容易に想像できます。
本当に悪いヤツにするんだったらこんな思春期じゃなくて年齢も一桁サイズにするか大人にして、いかにもおかしな設定がありそうなーに見せかけるべきですな。
猫顔くるくる毛は楽しかったですけどね。
ORPGの世界設定にマッチできれば今後また同じコンセプトで考え直すかもしれない。
多分おヴァさんの友達のモブモブ子として・・・


ありがとうございました。創作意欲のある方に回しましょう。
とおッ!

煮豆の未登録、安藤町モブ
未:ミソ・カン
町:
イムナ村:ライン(バル酸友達)・ライン嫁・バル酸姉・姪甥
ナナシキ:夫婦鳥(ジュリ)とかげ(カゲオ)
浮島:ウェイン(Iちゃん兄)

今覚えてる範囲でした

拍手[0回]

そして時間は経ち…それぞれの帰路についた………。
っけんが、今回のはオフ会ナンバリングせんでもいいような…。
なんとも遠くに住む友人に会いに行くような感覚で楽しかったですよー。
そんなに人数居なくてもとっても楽しかったんだからぬ!


画像は先週仕事場の駐車場にいた芋虫。
しののめさんに送るため撮影。



拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]