忍者ブログ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0aa8ea66.jpeg腕なげえ

これはなんつーか、あの人。
名前が出てこない。
ああ、おヴァさん少年時代だろうけれど。

みえさん。ところの企画の絵なしさん、アルさん描いてみたい気がしてきた。
そのためには企画を頭から読みに行かないとなあ。
その前に仕事行ってきます。

拍手[0回]

PR
guresan.jpgぐれさーん。
は、そういや完全和装キャラだよな・・・。
これ交流掲示板にぶっこんできていいかな・・・。いいよな・・・よし・・行くぞ・・行ってやる・・・。
紅蓮さんはよく見たらコレはいい赤毛。
だけどうちんとこのキャラじゃ神獣は絡めないかな。

最近絵を上げられなかったのは、描き方を変えてそのやり方に慣れてなかったってのがほとんどです。
いままで500×500の絵は、そのまんまのサイズで描いてました。縮小とかしてなかったからさ・・・。いや、だから線がいやに太かったんですね。
こちらさんは1500×1800で描いて縮めましたね。いや、なんかパソコさんの容量が不安になりました。


577e71ea.jpeg
コレとかも。
にまめんとこの子供キャラは繋いどかないとどっか行っちゃいますね。それこそ繋ぐもんが親であればいいんですが。お買い得は引き寄せられるべく人が放浪者だからまあ、必然的にお買い得もどっか行っちゃいますね。
おヴァ、バル酸はおっぽっといてもどこにも行かないというのに・・・。
若いうちは旅をしろってことですかね。

お腹すいた・・・。

ジズタマはホモなんですか。そうですか。
なんか脳内でアリオとっつぁんと筋肉バスターした。なぜだ。

しにょにょめさんとこに虫が居た。
・・・芋むひはいいんです。まあいいんです。桜の木の下で潰れてなければ。
だがGだけは・・・Gだけは駄目なんだ・・・!なんかもうホント駄目なんだ。なんでか説明できないけどあいつは駄目なんだ。
だけど、おヴァさんはG大丈夫なんだろうなあ。と思った。
多分友達だろう。
朝雄さんはGは敵だと思ってる。蝶が好きだろうなあ。
ちあは虫は駄目だろう(食用以外)
バル酸とこは煎ったりなんかしてる気がした。
お買い得は手づかみ(で口に運ぶ)
まやちゃんは時々カマキリと本気で戦ってるかもしれない。


追記で別になんてことのないこと

拍手[0回]

304fd10b.jpeg
なんかデータフォルダん中にちょっとだけ色を塗られた朝雄さんが居た。
どうも合宿前にやって放置してたっぽい。
綺麗な人ってのは本当に難しい題材だ・・・。誰だ朝雄を美形設定にしたやつ・・・。

さてさて、どうも少々お久しぶり感が漂いますな。元気です。
また今週も土勤ですが、先週は土勤じゃなかったのです。ですがそういう日こそ何も出来ないというフラグが。ひひん。
まあ合宿レポもボツボツやってかなきゃいけませんが、一括で投下したいのでまだまだしばらくお待ちください。僕が飽きる前にどうにかしたいところです。


さてさて長年のアレソレだった魔王さまがついに投稿されましたね。
これで稼動できることもあると思うもひゃ
交流を前提でこの企画は動いてるからどうしても敵の層が薄くなってしばう・・。
でも敵が居ないってことは、そもそものRPGっぽいって概念から遠ざけることになるからやはり必要だと思ってたけど、中々そうも行かず。
煮豆の前年度の創作目標は魅力的な悪役を作るでしたが、まあ見ての通り達成されてませんけど。
以前ニコ動で見た、格ゲーっぽいアンパンマンイラストのバイキンマンのコメント「悪には悪の、正義がある」に痺れましたが、そんなんに憧れる反面どうしようもないクズにも心惹かれるモノがある。
一つのお話の中に登場する人物に、不要な人なんていないということですな。
http://www.youtube.com/watch?v=jkjlA89PY1E
このタイミングでURL貼り付けると、ようつべでその動画が見つかったみたいだろうけど全く関係ない動画。
猫は可愛いという気持ちが伝わればいい。
悪って難しいよねー。
朝雄のお父さん(以下父雄さん)は純粋悪というよりかは、人間とは全く違う人格あるモンスターのような感じになりそうだ。
試作感覚でまやちゃん(何しても死なない)をあてがって短い話妄想してたけど、相手が悪かったのかそれとも父雄さんの性質のせいか。エロくなりそうで怖ろしい。
食肉→人肉ってなんかアレだでよ。エロの延長でよくある(かどうか知らんけどそんなイメージ)ような気がするんだがどうなんでしょう。
(´д`)
/(肉)ヽ
 人
もういいんです、まやちゃんは実質どスケベでいいんです・・・。

それにしても悪役活用作戦が成功すれば父雄さんが投稿される日が来るかもしれない。いいから誰かやっつけてくれ。
敵が居てこそ広がるストーリであって欲しい。
ただ日常とかけ離れるから難しくなってくるなあ。
書いた話が公式にならず、分岐ストーリとしてこういう話があるって形式にとっていただくことになるか。
何度も倒され続けるラスボス

敵側の戦う理由って難しいですよねー。
TOPの倒゛すだって完全にアッチの正義があったわけだし。やり方が悪かっただけで。
日本のゲームでよく倒されるラスボスとして神って居るけど、日本そのものがこういう宗教観だからこんなことになってるんだろうか・・。
邪神さま・・・。いやモッコスは違う・・・。
最近じゃラスボスの目的が世界征服だと、「征服した後何すんの?」って聞かれる世知辛い世の中だからなんか明確なソレが必要らしいしなあ・・・。そりゃ征服した後に、俺の俺による俺のための政治でラスボスの素晴らしいカリスマにより世界が平和になったらなんだか変な話だし。
とりあえず悪は本来何してもいいのだから、魔界軍勢としては(別世界観ならば)領土拡大したいってだけで十分なんですよね。手段も問わない。
殺戮がしたいだけなんです。ってだけで十分理由になるし、身内側もこれ以上ない戦う理由になる。
(↑父雄さんがコレに当てはまると思う)
すごくうろ覚え情報でアレだけど、悪魔全書だったかに入ってた天使だったか神だったかで、悪が存在すると悪と戦うために生まれて、一生悪と戦い続けるって人が居たなあ。
悪が無くなったらどうなるんだ?とか一瞬思ったけど、無くなるもんでもないんだろうな。
まあ昨今では、所謂正義側としても、本当の正義とは言えない。勧善懲悪なんていまどき流行らないんだろうか。
でもまあ、本当に正しいことなんて分からないから自分の価値観によってベストな行動をとるっていう。その姿勢が必要なんだろうなあ。
クレしんのひろしも言ってたなあ「正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対は「また別の正義」なんだよ。 」
現代の世界がベースだと悪というかは意固地で自分勝手な人が悪になってるだけだったりしてね。

さてそろそろ寝ようか・・。

風樹さんが悩んでいたようだけど、別にブログなんだから設定書き連ねるだけでいいと思うYo-。
僕なんか見てのとおりだし。
自分に合わんことはしない。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]