は、そういや完全和装キャラだよな・・・。
これ交流掲示板にぶっこんできていいかな・・・。いいよな・・・よし・・行くぞ・・行ってやる・・・。
紅蓮さんはよく見たらコレはいい赤毛。
だけどうちんとこのキャラじゃ神獣は絡めないかな。
最近絵を上げられなかったのは、描き方を変えてそのやり方に慣れてなかったってのがほとんどです。
いままで500×500の絵は、そのまんまのサイズで描いてました。縮小とかしてなかったからさ・・・。いや、だから線がいやに太かったんですね。
こちらさんは1500×1800で描いて縮めましたね。いや、なんかパソコさんの容量が不安になりました。
コレとかも。
にまめんとこの子供キャラは繋いどかないとどっか行っちゃいますね。それこそ繋ぐもんが親であればいいんですが。お買い得は引き寄せられるべく人が放浪者だからまあ、必然的にお買い得もどっか行っちゃいますね。
おヴァ、バル酸はおっぽっといてもどこにも行かないというのに・・・。
若いうちは旅をしろってことですかね。
お腹すいた・・・。
ジズタマはホモなんですか。そうですか。
なんか脳内でアリオとっつぁんと筋肉バスターした。なぜだ。
しにょにょめさんとこに虫が居た。
・・・芋むひはいいんです。まあいいんです。桜の木の下で潰れてなければ。
だがGだけは・・・Gだけは駄目なんだ・・・!なんかもうホント駄目なんだ。なんでか説明できないけどあいつは駄目なんだ。
だけど、おヴァさんはG大丈夫なんだろうなあ。と思った。
多分友達だろう。
朝雄さんはGは敵だと思ってる。蝶が好きだろうなあ。
ちあは虫は駄目だろう(食用以外)
バル酸とこは煎ったりなんかしてる気がした。
お買い得は手づかみ(で口に運ぶ)
まやちゃんは時々カマキリと本気で戦ってるかもしれない。
追記で別になんてことのないこと
別に変身するときのポーズについて考えてない。
お腹すいた・・・。
とりあえず落書きラフ
適当に服をサッと落書きしてみようかと思って描いたら、翌日仕事しながら「あ!父雄さん髪型すっぱり間違えてる!」とか考えてた。
無理やり修正したら、やはり縮小した後だったからかなり不自然なことに・・。カット失敗。
久々にデザインするんだったら二度と描きたくない服にしたかった・・・。
まだ決定じゃないけどね・・・。
朝雄さんのちゃんとした服は描くのがめんどくて・・ひぼだらけって描きづらいよ・・。
それを踏まえて石井ちあは服がかなり楽。子供服だから楽でいいと思った。そしたら中華風味がほとんど出なかった。まあ素で僕のミス。まあ親子3人はそんなに中華風っぽさが出なかったなあ・・・。
お買い得は別に細かく服を決めないで、シルエット(杖と上着)が同じならいいやと思ってる。
僕は三角△のシルエットが好きですね。
足がちっちゃい絵柄も可愛いくて好きですけどね。まあなんか僕は描けない。
さてまた寝るか。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。