絵茶出現中、描きたくなって描いた。
この後例のごとく深追いしすぎて鼻血出します。
僕は、キャラを崩すのが大好きです。というかそのためにやってるような節があります。
みんな目が死んでます。
時々脳内で石井以外の全員が鼻ほじってますね。
若い頃のおヴァーさんは始終やってます。なんてことだ。
若い頃のおヴァ。
残念ながらほじってませんね。
昨日の夜、ネットがつながらなくて寂しくて塗り練習。
縛った髪をへたに見立てれば後ろから見れば確かにトマトだ・・・。
塗りながら少し美味しそうだと思ったのは秘密です。
トマトならもっと光沢とみずみずしさがなければ。
それにしてもこの顔の角度が多いですねざんげです。以前描いた18歳くらいと言うのが少し尖りすぎたので、反省の意味を込めて再度。
過去の話の絵はフルで色塗った絵はなかったんですけどね。
もうせっかくなので色つき。
ジルさんとおヴァさんの絵もセピア意識しました。2枚とも。
それにしても、この短いのに無理やり頭の上のほうで縛るのってカッコ悪いなあ・・・、まあ、おヴァーさんだから良いか・・。
うん、きっと髪の毛がストレートなのが嫌だったってことにしましょうか。ちょっとツンツンしてるほうが良いなあ。とか思ってたということにしましょうか。
ただ単に僕がストレートが苦手なだけ・・ひひ。
おヴァさんが船長以外の人と喋るときの口調って一体どういうのなの?という疑問が上りまして。
ええ、はい。ズカズカズカズカ喋りますね。
一つのセリフで2,3行。長く行けばもっと目指すくらいのマシンガンにしたいと思ってます。
喋る内容が高圧的で少し斜め上から見てるような口調だから、他の方と喋らせるとき凄く大変です。
自キャラ同士で喋らせるとなると、以前のおヴァさんと買い得の会話みたいな感じ。
「ファ?何言ってんだこの赤毛」と言う反応ですね。
しかもひどいこと平気で言います。本人は無心です。
物事に対して最悪の状況を想定しているようです。どこぞのエリート会社勤務の10代か。
本当に合わせるのが難しい・・・。
少々口調が固くなってましたが、そこら辺もまだ調整が・・。
人によって反応が全く違う人ですね。やだなあ。
明るい人には暗い話をし続け、暗い人には明るい話をするかも。
いや、暗い人が相手なほど元気になるのか・・。
キャップ店にはちねとかよく言っちゃいますね。申し訳ない。
よく喋る人には無口になって、無口な相手ほどよく喋る。
うっわ扱いづらいキャラだ・・・。
サイさんにはご迷惑おかけします。
じゃあ何てことない話だけど長くなりそうだから追記
PR
前回のOH!様は意外な好評で驚いております煮豆です。わんばんは
とりあえず脳内で王様が手紙片手にプランタンさん衣装で、逃げるミルドさんとプラ太さんをHAHAHA的な笑い方で追いかけています。なんてことだ。
天方さんもイケる口ということなので、次回はヴェ板さんを狙ってるなんてことはないですよ、ホントなんだからッ!
許可さえ下りちまえばこっちのもんじゃウェッヘッヘ。なんてそんな思ってませんよ。
後はノクトさん・・・地獄はまだ始まっちゃいないんだぜ・・・ひひん。
お気に召したのであれば、王様の親御さんなみえさん。はどうぞ持ってっちゃってくださいな。
献上品。
変なあだ名を勝手に付けたお詫びな気持ちがあったのになぜかラフなティードさん。
普通に描けば口が3になることはない・・・はず。
(´3`)
僕は剛毛を描くのが好きです。ええ、はい。ちあとか。
ティードさんの髪は描くのが凄く楽しいですね。
朝雄さんも剛毛になればいいのに。
少年漫画みたいにかったい髪好きですぜ・。
風が吹いてもそよがねえ。
絵ばっかになるので追記。
ミルドさんお借りしました