読んでる本は緑のエロ本。
アルフレドさん秘蔵の官能小説。なのかどうかは不明だが。
確か目が面白いくらい悪いから読めてないかもしれない。
イメージどおり猫の写真集眺めててください。
そしてしばらくして、飴ちゃんを引き抜くと血まみれになってて驚くんだ。
最初に噛んだところが凶器となって、口の端を切っていたということに。
なんで今更おヴァーさんの顔面を描いたかというと。
なんとも面白い現象として、脳内妄想する際に、おヴァーさんの顔だけ七尾さんの絵柄になっていたので。
一部地域のキャラは何人か七尾さんの絵柄にすげかわっている珍現象。
テオフィルさん限定でなぜか、ゆるキャラタッチで陰湿な顔になっている。
ちょっと面白いけど、この現象って他の人にも起きてるのかという疑問浮上。
おヴァーの髪を切りたい。
それはもう切りたい。
駄目ならまとめたい。まとめようかな。
そうすると着替えたい。
だが着替えならば幼女のほうが描きたい。
ジレンマ。全部描くか。
しあの二人もどうにかしないとなあ。
関連ないけど追記はアレ。
PR
しようかと思ったんですが、普通に質問してもアレな感じがしたので、七尾さんに許可を取ってリーさんをお借りしました。
この二人仲いいなあ・・・と思いながら。
会話内容がほぼリーさんに飲み込まれているので、色々な問題もあり後日まともな解答をしようと思いました。
とりあえずコレはただのネタとして受け取って欲しいなあ。
会話形式を意識しすぎたので非常に見づらいという。もはやただの対談ですな。
ではではリーさんお借りしました。なんか変だったらお手数ですが突っ込んでください。
この二人仲いいなあ・・・と思いながら。
会話内容がほぼリーさんに飲み込まれているので、色々な問題もあり後日まともな解答をしようと思いました。
とりあえずコレはただのネタとして受け取って欲しいなあ。
会話形式を意識しすぎたので非常に見づらいという。もはやただの対談ですな。
ではではリーさんお借りしました。なんか変だったらお手数ですが突っ込んでください。
あーくそ。なんて甘さだ。おっしさん早く帰ってこねえかな。
saiは面白いですね。ペン入れとかいうレイヤーがあったので使って遊んでました。結局マルッとしすぎてて気持ち悪かったので修正。
似合う絵柄の人が使ったほうがいいなあと思いまひた。
例の通り、コイツ誰だよ。
18年前くらいのヴァーダという説が有力ですね。一色は線がゴダゴダしてるキャラのほうが描いてて楽しいと思います。
ちょっとツンツンしてるけど昔は結構素直だったんじゃないですかね。
(みえさん。がジルさんのことをおジーさんと呼んでいたのがものすごくハマった。)
ジルさんがちょっと用事でどっか行ってる間も、他に行くところがないからボーっと近くの公園か路地に座って待ってるんだ。
飴ちゃん持参でボーーーッと、猫とか犬とか猫とか猫とか通らないかなーと思いながら。
まさか若いときからこんなことをしてるなんて。
修行してください。
追記はアレ。
なんだか気が合いそうだったので。