あびゃびゃびゃ、どうしたものか緊張して行きのバスで逝ってしまうかもしれないどうしよう。
はいコンバンハ。昨日はじめた小話で自分の首絞めてる煮豆だよ。
リアル僕の一人称は自分の苗字だからどうしたものか困ってるよ。
・・・今回で終わらせる気マンマンだったけど・・・あの時間がないから・・・へへ。
人外未登録が出張る小話。メインはなんなのかちょっと分からないけど、指針としてはお買い得古登さん絡みな内容にしたいんだぜ。
でも古登さんが微妙に鬼畜なのはいいんだろうか。そもそも僕が2人以上で会話させる時はどう転んでも、どちらかが鬼畜というか。どちらかがベラベラスイッチオンになってるからなあ。
まあしょうがない。
んまあ完結してから読んだほうが良いかもね。
携帯で読める人は移動時間の暇つぶしにでも。
ところで藤縞さんが、それぞれのキャラの好きな食べ物の話をしていてなぜか「綿菓子!」と言いながら盛大に吹いてしまいました。
脳内で北斗の県的な作画と原作者が、ケンシロウの好物は綿菓子ではないという論議をしているのが再生されまして。
最終的にはビーフシチューでしたっけ。
朝雄さんはきっと炭水化物。(米以外の)
石井はさりげなく各地の美味しい水とか探してるような気がする。
ちあは魚のすり身系
おヴァーさんは糖分そして偏食家。
バルサンは村の野菜でにんじんが好き。色が似てるから。
なんて他愛もない話なんだろう。
むしろ和みますな。好きな食べ物の話をされると。牧場物語を思い出して。
1日1個渡します。本当に毎日大学イモをくれるヤツに好意を持つだろうか。なんか怖い。
冷蔵庫から取り出したストック芋で、1年中。
水鴇さんがなんだか、こう朝雄さんのおかんをどうにかしてくれるっぽい予感がするよ!
いや、もうむしろ大歓迎というか、なんだこのワールドワイド。
本当に未知の世界に踏み込むのが創作ですよね。
ゴッドこのこのみさんのところにあった、ドラクエ風パラメなアレ。
何人かやりました。
アオサでやるとやけに高レベルだがパラメは低い武道家でした。
ヴァーダでやったら装備の中にネコ耳が入ってました。
誰だったかがやけにたまねぎ装備になりました。
バルでやったら職業が魔王でした。
なんだこれ。いや、良い意味で。
んじゃ、はい。昨日の続き・・。まさかまとめられないとは・・。
はいコンバンハ。昨日はじめた小話で自分の首絞めてる煮豆だよ。
リアル僕の一人称は自分の苗字だからどうしたものか困ってるよ。
・・・今回で終わらせる気マンマンだったけど・・・あの時間がないから・・・へへ。
人外未登録が出張る小話。メインはなんなのかちょっと分からないけど、指針としてはお買い得古登さん絡みな内容にしたいんだぜ。
でも古登さんが微妙に鬼畜なのはいいんだろうか。そもそも僕が2人以上で会話させる時はどう転んでも、どちらかが鬼畜というか。どちらかがベラベラスイッチオンになってるからなあ。
まあしょうがない。
んまあ完結してから読んだほうが良いかもね。
携帯で読める人は移動時間の暇つぶしにでも。
ところで藤縞さんが、それぞれのキャラの好きな食べ物の話をしていてなぜか「綿菓子!」と言いながら盛大に吹いてしまいました。
脳内で北斗の県的な作画と原作者が、ケンシロウの好物は綿菓子ではないという論議をしているのが再生されまして。
最終的にはビーフシチューでしたっけ。
朝雄さんはきっと炭水化物。(米以外の)
石井はさりげなく各地の美味しい水とか探してるような気がする。
ちあは魚のすり身系
おヴァーさんは糖分そして偏食家。
バルサンは村の野菜でにんじんが好き。色が似てるから。
なんて他愛もない話なんだろう。
むしろ和みますな。好きな食べ物の話をされると。牧場物語を思い出して。
1日1個渡します。本当に毎日大学イモをくれるヤツに好意を持つだろうか。なんか怖い。
冷蔵庫から取り出したストック芋で、1年中。
水鴇さんがなんだか、こう朝雄さんのおかんをどうにかしてくれるっぽい予感がするよ!
いや、もうむしろ大歓迎というか、なんだこのワールドワイド。
本当に未知の世界に踏み込むのが創作ですよね。
ゴッドこのこのみさんのところにあった、ドラクエ風パラメなアレ。
何人かやりました。
アオサでやるとやけに高レベルだがパラメは低い武道家でした。
ヴァーダでやったら装備の中にネコ耳が入ってました。
誰だったかがやけにたまねぎ装備になりました。
バルでやったら職業が魔王でした。
なんだこれ。いや、良い意味で。
んじゃ、はい。昨日の続き・・。まさかまとめられないとは・・。
PR
なんだろう・・・。得体の知れない恐怖感に襲われたので、気がついたら何か書いていた。
追記にて。
そういえば僕が公開してる小話って、全部尻アスだ。一切の冗談を入れてなかったような気がする。
なんてことだ。
でも小説のギャグって震え上がるほど難しいからねえ。その点尻アスは楽といえば楽。だって普通にしてるだけだから。
笑えないギャグなどギャグではないと思ってるから、今回の小話はギャグではないよ。
突発的に気がついたらやっちゃってました☆なので。
献血行って、血抜いて帰ってきたら3時間ほど昼スリープしてしまい。その罪悪感から。
とりあえず今のところ2名お借りしてます。1名は名前だけ。
コレ、きっと続きます。
ひひん、23日が緊張と緊張と緊張で死にそうだ。
あ、この話の『僕』はお買い得です。
前の話の『私』もお買い得でしたが、文の書き方が違うつもりなんで分けました。
追記にて。
そういえば僕が公開してる小話って、全部尻アスだ。一切の冗談を入れてなかったような気がする。
なんてことだ。
でも小説のギャグって震え上がるほど難しいからねえ。その点尻アスは楽といえば楽。だって普通にしてるだけだから。
笑えないギャグなどギャグではないと思ってるから、今回の小話はギャグではないよ。
突発的に気がついたらやっちゃってました☆なので。
献血行って、血抜いて帰ってきたら3時間ほど昼スリープしてしまい。その罪悪感から。
とりあえず今のところ2名お借りしてます。1名は名前だけ。
コレ、きっと続きます。
ひひん、23日が緊張と緊張と緊張で死にそうだ。
あ、この話の『僕』はお買い得です。
前の話の『私』もお買い得でしたが、文の書き方が違うつもりなんで分けました。
大人を描いて失敗するとすげえ凹みます。もうみんな子供になっちゃえばいいのに。
はい。スケッチブックにちょっと描こうとしてみました。
煮豆の所持してて使用可能なのが今のところ2Bのシャーペンのみです。どうしたらいいんだ。
ちょろっとキャラの服とか忘れそうなのでカリカリ写してました。いわゆる手書きですね。
アナログですね。
・・・・・・・・・・・!
誰だかわからない仕上がり。
ある意味本当に僕が描いたのかわからない。手書きの方法忘れちゃいましたね。見事に。
SAIがどれだけ素晴らしいかわかりました・・・orz
でも挫折禁止・・。頑張る・・。
そういや僕、元は顔のアップ描けなかったな・・・。まさか手書きだとまだ描けないとは・・・。
あの・・・、生で見る方々・・・不審がらないでね。本物のの煮豆だから・・・。
くそう・・・筋肉もろくに描けないとは・・・。
水穐さんがブログ開設!おめでとうございます
そういやリンク張るのも色々途中だったなあ・・・。
とりあえず隙を見て張りますがよろしいですか!?いいよ!?分かった!
さて、ふざけると気を悪くされそうですが。うん、まあきっといいよね
各所で未登録わっしょいですな。
ジズタマはナチュラルたらしでいいんじゃないでしょうか。
軽く絵茶で話させてもらった際の朝雄さんは、間違いなく、うわ何この人くどいてんの?とか思ったことでしょう。ていうか口に出しましたね。
マッチョフージェンさんにニヤリが止まらないですよ。
なんてことだ。
各地にぬいぐるみが散らばりそうな予感☆
ショッキングピンクなぬいぐるみはモチーフは一体何にすればいいのか・・いや僕が描いていいのか。んだったらイレーネお姉さまに渡す気マソマソのテディベア系にしたい・・。
地味に生後間もない白い毛のアザラシが居たのがね。ロカタにはアザラシでどうかなあとか思ったんだけど。
どうかしら。
枕っぽい。
サーカスの白ちゃん黒ちゃんなウサギちゃんたち。
誰だよガスパッチョとか言ったやつ。僕だ!
おかげさまで一つ賢くなりました。パールか・・・。
デザインも自由名前も自由。なんだろう、このぬいぐるみキャラを依頼したような感覚。ステキ。
外見が変えられるのはきっと、ぐるみちゃんたちの本体は綿。
防具屋にペンギン・・!
柄は、うん。アデリーペンギンの柄って可愛いと思うんだ・・・。いやそんなアデリーさんは・・その。
でもギンさん的にはイワトビ系の気持ちかしらね。
ラーウィさんが味噌トイレに出くわしたら、小さい子同士のケンカみたいな流れになってたら素敵。
トイレ会話後に起きることにしようかしら・・。ぐるみ配送イベ。
ぜ、全然古登っつぁんが妊娠したであろう容貌がなんだかエロそうだなんて思ってないんだからね!ホントなんだからね!
ロリ妊婦ってなんでそんなマニアックなんでもないんだからね。
お買い得は好きだなーって分かってからは手が早そうな気がするんだなんでもないんだな。
人生何が起きるか分からないから、何かと大急ぎなんだろう。
今はお買い得は155cmとかってなってるけど、混沌解放後、半年経ったら相当伸びててもいいんじゃないですか。
子世代ネタですが、ヒノトの年齢を上げて弟を作ればいいんじゃないかなあ、と思ってみたり。
ところでみんな身長ネタに乗っかってくれてありがたい限りなんだぜ。
みんな反応してくれるからこの企画ホントステキ。
明記された人だけで身長順作ったらちょっと面白そうだ。
ところで議論なんだけどね。お買い得の身長とか朝雄さんとか、リアルだったら低すぎだよねーという。
どうもねえ・・・。TOD2の主人公の年齢身長が頭から離れないせいなんだな・・・。
確か、15歳150cmだったかしら。
ついでに戦国で無双の独眼竜的な人は1では14歳140cmだったかね。
二次元の身長設定って結構ありえないよなーとおもた。
さらに話題を膨らめると、なんかのはずみで閲覧したゲームだったのか小説だったのか漫画だったのかアニメだったのかわからないけどBL系統の作品だったかしらね。作品は知らないんだけど、ウィキペディアだったかを見てたら、登場人物の身長体重が載ってたから見てたの。
全員男のはずなんだけど・・・。体重60キロ越えがあんまり居なかったような。
おかしいな・・・身長180越えてるっぽいんだけどなあ・・。
二次元の設定ってドリームだよね。
僕が体重考えると、普通の相場が分からないから多分、かなり重めに考えるんだろうなあ。
んじゃあ、追記は僕の未登録ネタ内包。