ああそうだ。金曜の夜、絵茶室開けとこうと思います。
煮豆が居るかどうかわからんけどとりあえず9時から置いとこうかと思います。
なんかこう、うん。お暇な人どうぞよろしくおねがいします。
あるとき会社の便所の鏡を見ていたら
「・・・この服、よく男性が罰ゲームで女装する時の服の感じだなあ・・・」
煮豆の肩幅が良くなかった。
という訳で着てもらった。
このいかにも女装です。というワンセットをいかに女装らしく着こなすかが問題ですね。
もうちょっと外またに足を開いて描けばよかった。
ちなみにこの絵が僕んところのブログの400枚目のファイル。
そんで別の服。

今思い出したけど朝雄が着たら結局女装だ。
翠さんがまさかの宿題2提出してくれた。
誰だそんな鬼畜。
眼鏡をねじり潰されたアルフレドさんは次の瞬間からアルフレドさんではなく、こう何か別の・・・言ってしまえば誰だか分からなくなるんですね。なるほど。眼鏡ちぎり取られたアルフレドさんはアルフレドさんではないと。それを僕に描けと、なるほど翠さんも鬼畜だ。
まやちゃんが神獣!
いいなあ、それなら納得だなあ。投稿というよりかは申請しに行っていいのかなあ、既存キャラだけど。
とりあえずタイミングを見よう。
キャライラストリクエストしてっけんが描いて良いかしらね。なんか和装キャラが多そうな気がしてしまうなあ。ちょっと偏りそうだ。
名古屋ってどこにあるんだろう・・・。
どこからともなくググれカスって聞こえた・・。
珍しくバトンしてみたいと思う。
じゃあ水鴇さんとこから。
煮豆が居るかどうかわからんけどとりあえず9時から置いとこうかと思います。
なんかこう、うん。お暇な人どうぞよろしくおねがいします。
あるとき会社の便所の鏡を見ていたら
「・・・この服、よく男性が罰ゲームで女装する時の服の感じだなあ・・・」
煮豆の肩幅が良くなかった。
このいかにも女装です。というワンセットをいかに女装らしく着こなすかが問題ですね。
もうちょっと外またに足を開いて描けばよかった。
ちなみにこの絵が僕んところのブログの400枚目のファイル。
そんで別の服。
今思い出したけど朝雄が着たら結局女装だ。
翠さんがまさかの宿題2提出してくれた。
誰だそんな鬼畜。
眼鏡をねじり潰されたアルフレドさんは次の瞬間からアルフレドさんではなく、こう何か別の・・・言ってしまえば誰だか分からなくなるんですね。なるほど。眼鏡ちぎり取られたアルフレドさんはアルフレドさんではないと。それを僕に描けと、なるほど翠さんも鬼畜だ。
まやちゃんが神獣!
いいなあ、それなら納得だなあ。投稿というよりかは申請しに行っていいのかなあ、既存キャラだけど。
とりあえずタイミングを見よう。
キャライラストリクエストしてっけんが描いて良いかしらね。なんか和装キャラが多そうな気がしてしまうなあ。ちょっと偏りそうだ。
名古屋ってどこにあるんだろう・・・。
どこからともなくググれカスって聞こえた・・。
珍しくバトンしてみたいと思う。
じゃあ水鴇さんとこから。
お絵かきバトン
◆今までに最も多く描いたと思う絵はなんですか?
さあ
◆何色をよく使いますか?
パステル調
◆使うのが苦手な色は?
ダークカラー
◆人物を描く際、どこから描き始めますか?
目
あたりだろうが下書きしようが目から
◆消しゴムのカスさえ愛せるキャラは誰でしたか?
言ってる意味が分からん
◆完成までに一番時間が掛かった作品は?
高校の時の美術ん時のダーク絵本
◆絵が上手くなりたいとき、あなたならどんな手段を使う?
資料を見て描く
◆自分の得意な画材は?
右手
◆逆に苦手な画材は?
左手
◆自分の絵についてどう思いますか?
大人のキャラと子供のキャラで世界観が違う
◆雑誌を参考にしたりしますか?
しないよ
◆自分の絵で好きな部分はありますか?
仕上げを終わって全体を見たとき、人物が絵の中に確かに「居る」と思えた時から
まあ自己満足の域を出ませんが。
◆絵を描くときついしてしまうクセってありますか?
(僕の)右足が立ってる。
◆右向きの顔は描くの得意ですか?
まだ努力が必要ですぜ
◆どのくらいの頻度で絵を描きますか?
いきなりガッと描いて突然全然描かなくなる。
でも1ヶ月描かないことはそんなにないかしらねえ。
◆スランプに陥った時はどのように対処しますか?
おそらくソレが上記の状況なのかと。
◆絵を描く際に何か必要なものはありますか?
良いボケが思いつかない。というかこの質問事態変じゃないか。最低必要なものが紙~壁~土と血~鉛筆~ペン及び墨
って限定されてるんだから。
ああ、あと手
(口で描く人も居るけれど・・)
◆主線は迷い線が多いですか?綺麗に一本線ですか?
迷い線を消すために線がどんどん太く濃くなる。
ついでにそれでメリハリつけようとしてみる。
◆自分にとって絵を描くということは?
創作の表現方法の一つ
◆着色すると平均時間はどのくらい?
TPOと質による
◆尊敬する絵描きさんは?
とりあえず一人、尾田栄一郎(ワンピースの作者)
◆今後描いてみたいものは?
アクションと迫力ある絵
◆人物を描く時はどんな表情を描くのが好きですか?
口がしまらないでふーんってなってる顔
( ´_ゝ`)←ではない
◆模様や柄はどんなものが好きですか?
ぐるぐる
◆一番描いてて楽しい服は?
幼女服
◆ネームはどこでやりますか?
漫画描かないからわかんね
◆着色する時に一番こだわって塗ってしまう部分はどこ?
ひ☆み★つ
◆ペン入れに使っている道具はなんですか?
この間の準備号で0.03は灰色でかすれちゃったっかんな・・・0.05にコレからを期待。
名前のわからない結構高かったペンは水彩色鉛筆でアレしたら滲んだ。笑えた。
◆デジタル派ですか?アナログ派ですか?
今考えてる
◆配色で意識していることはありますか?
主線より濃い色で影つけないように気を使ってたら大概パステルになってた。主線の色が薄いことに気がついたのはかなり後だった。
色の重ね方も出来ればわびさびカラーに気をつけたいと思ってる。
使ってた色はRBGのどれかが255になることはまずない。
◆絵を描く時にしている工夫はなんですか?
逆に言えば工夫しないことってなんだ
◆ずっと描いてると肩こりませんか?
楽しくない絵を描いてるとこる
◆絵を描くのが嫌になったことありますか?
この間
◆絵を描き始めたきっかけはなんですか?
中学ん時友人が僕が描いた小説のキャラの絵を描いてくれた。
せっかくだから僕も絵が描けるようになりたくなったから描き始めた。
今じゃ絵のほうが頻度が高い。
小説は読むのに時間がかかるけど、絵は見るだけなら一瞬だしー。
◆あなたが好きな画風はどのようなものですか?
キラキラしてないけどなんか可愛いやつ
◆あなたが今まで絵を描いてきて一番嬉しかったこと、悲しかったことは?
嬉:不用意に褒められたとき
悲:なんか知らんが掲示板に投稿したら消されたとき(後から分かったけど管理体勢がかなりおかしい状況だったらしい)
◆よく描く仕草は(動作、表情)
ちらッとこっち見てる
◆まわすひと
無理を見越して言うだけ言ってみるけど風壱さんのが聞きたい。一部でいいから。
風樹さんも気になる。
このバトン・・順番入れ替えたほうがいい気がするんだ・・・。
最初はケツから増やしてく質問バトンだったんだろうか・・。
◆今までに最も多く描いたと思う絵はなんですか?
さあ
◆何色をよく使いますか?
パステル調
◆使うのが苦手な色は?
ダークカラー
◆人物を描く際、どこから描き始めますか?
目
あたりだろうが下書きしようが目から
◆消しゴムのカスさえ愛せるキャラは誰でしたか?
言ってる意味が分からん
◆完成までに一番時間が掛かった作品は?
高校の時の美術ん時のダーク絵本
◆絵が上手くなりたいとき、あなたならどんな手段を使う?
資料を見て描く
◆自分の得意な画材は?
右手
◆逆に苦手な画材は?
左手
◆自分の絵についてどう思いますか?
大人のキャラと子供のキャラで世界観が違う
◆雑誌を参考にしたりしますか?
しないよ
◆自分の絵で好きな部分はありますか?
仕上げを終わって全体を見たとき、人物が絵の中に確かに「居る」と思えた時から
まあ自己満足の域を出ませんが。
◆絵を描くときついしてしまうクセってありますか?
(僕の)右足が立ってる。
◆右向きの顔は描くの得意ですか?
まだ努力が必要ですぜ
◆どのくらいの頻度で絵を描きますか?
いきなりガッと描いて突然全然描かなくなる。
でも1ヶ月描かないことはそんなにないかしらねえ。
◆スランプに陥った時はどのように対処しますか?
おそらくソレが上記の状況なのかと。
◆絵を描く際に何か必要なものはありますか?
良いボケが思いつかない。というかこの質問事態変じゃないか。最低必要なものが紙~壁~土と血~鉛筆~ペン及び墨
って限定されてるんだから。
ああ、あと手
(口で描く人も居るけれど・・)
◆主線は迷い線が多いですか?綺麗に一本線ですか?
迷い線を消すために線がどんどん太く濃くなる。
ついでにそれでメリハリつけようとしてみる。
◆自分にとって絵を描くということは?
創作の表現方法の一つ
◆着色すると平均時間はどのくらい?
TPOと質による
◆尊敬する絵描きさんは?
とりあえず一人、尾田栄一郎(ワンピースの作者)
◆今後描いてみたいものは?
アクションと迫力ある絵
◆人物を描く時はどんな表情を描くのが好きですか?
口がしまらないでふーんってなってる顔
( ´_ゝ`)←ではない
◆模様や柄はどんなものが好きですか?
ぐるぐる
◆一番描いてて楽しい服は?
幼女服
◆ネームはどこでやりますか?
漫画描かないからわかんね
◆着色する時に一番こだわって塗ってしまう部分はどこ?
ひ☆み★つ
◆ペン入れに使っている道具はなんですか?
この間の準備号で0.03は灰色でかすれちゃったっかんな・・・0.05にコレからを期待。
名前のわからない結構高かったペンは水彩色鉛筆でアレしたら滲んだ。笑えた。
◆デジタル派ですか?アナログ派ですか?
今考えてる
◆配色で意識していることはありますか?
主線より濃い色で影つけないように気を使ってたら大概パステルになってた。主線の色が薄いことに気がついたのはかなり後だった。
色の重ね方も出来ればわびさびカラーに気をつけたいと思ってる。
使ってた色はRBGのどれかが255になることはまずない。
◆絵を描く時にしている工夫はなんですか?
逆に言えば工夫しないことってなんだ
◆ずっと描いてると肩こりませんか?
楽しくない絵を描いてるとこる
◆絵を描くのが嫌になったことありますか?
この間
◆絵を描き始めたきっかけはなんですか?
中学ん時友人が僕が描いた小説のキャラの絵を描いてくれた。
せっかくだから僕も絵が描けるようになりたくなったから描き始めた。
今じゃ絵のほうが頻度が高い。
小説は読むのに時間がかかるけど、絵は見るだけなら一瞬だしー。
◆あなたが好きな画風はどのようなものですか?
キラキラしてないけどなんか可愛いやつ
◆あなたが今まで絵を描いてきて一番嬉しかったこと、悲しかったことは?
嬉:不用意に褒められたとき
悲:なんか知らんが掲示板に投稿したら消されたとき(後から分かったけど管理体勢がかなりおかしい状況だったらしい)
◆よく描く仕草は(動作、表情)
ちらッとこっち見てる
◆まわすひと
無理を見越して言うだけ言ってみるけど風壱さんのが聞きたい。一部でいいから。
風樹さんも気になる。
このバトン・・順番入れ替えたほうがいい気がするんだ・・・。
最初はケツから増やしてく質問バトンだったんだろうか・・。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。