忍者ブログ
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0ee1e57b.jpg

天方生束さんところでどうやら買い得がやっと古登さんと接触が取れたようなのでハイになって描いてみた。
どうにもやるせないタッチなのは、うんまあ、ご愛嬌。
これから仲良くなって欲しいものですです。
耳ピンク。
買い得の眼帯が右なのは、昔決めた設定のままだったので。
よく絵を描きなれてない人が、顔の向きが←のほうを向いていて、右目が潰れてたりやけに小さかったりバランス取りづらかったりなどなどの理由で眼帯で隠すという事例が多く見られるが。
僕は→向きで描いたほうが顔のパーツのバランスは取り易い気がする。
まあ、当時何を思って僕が買い得の右目をつぶしたのかは今となってはわかりませんね。
いわゆる黒歴史なのかもしれないし。
てかね、てかね、コイツを→向きにさせると顔がまんま隠れるのが楽しいと思うのね。
目がデカいから眼帯もデカい。
ララ美じゃないんだから。
ところでコイツの口の中って何色なんだろう。

古メイキングの話。

c08849b8.png
いつ描いたか覚えてないけれど、1年以上前の絵。
右のなんか女の子に見えればいいけど・・・が、朝雄の原型。
男前な性格だが一言も喋らない女装少年だったか・・・、亡国の王子だったんじゃなかったっけ?そして元野生児?思い出してみればカイエと親友だったな・・・当時。
うーん、中々恥ずかしい設定だ。
目の中がグルグルしてる以外はほとんど同じ容姿。性格は微塵も残らなかったなあ・・。
性格が同じのまま朝雄の生い立ちだったら、今頃盗賊団のトップだっただろう。
下克上~。
まあ、あんな生い立ちだからあんな性格になったっていうつもりだからなあ・・僕は。
左の彼は誰でしょうかね。ホント。
髪型とか、性格なんかが似てるのはしいかしらね。確かクソ真面目なヤツだったような。
はつらつとしたヤツだったなあ・・・確か。
思い出してみると面白いなあ・・・恥ずかしいけど。

なんか、こう燃やしたいアルバムを見てるようなアレですな。
自虐的に面白かったからさらしてみた。

ところで追記注意。
やりました。
ジルさんに憧れを持った人は見ないであげてください。

拍手[0回]

PR
わー。どうもおはようございます。昨日の夜から体調悪いイズでございます。

昨日もぽっくり絵茶に侵入しておりましたが、結論。
体調と、精神状態が良くないときにチャットやっちゃ駄目って言ったデショ!?
他の人に迷惑がかかるんだカラ!
全くでございます。本当に申し訳ない。
後半からディスプレイの前で腹抱えて倒れてました。
いや、面白すぎたからではなく。
まあ、体調に伴って精神状態も悪くなる一方。
ORPGでの絵茶に出没する際は、話す話題もしくは議題持って入ったほうがいいなと痛感。
全員が話せる話題というのはオリジナルであって版権ではないんだなあ。と反省。
そもそもオリキャラRPGという企画なわけで。
orz
常々申し訳なく思っております。
調子こきすぎたな・・・。

さて、テンション下がる書き出し。
昨日語り損ねたかので、思いのたけをつづってみようと思ったのですが。
やべえ、忘れた。

三歩歩くと記憶が飛んでく伊豆でございます。
何書こうとしてたんでしたっけ。

忘れたときの救済措置。
メイキング話(横道それる可能性が非常に高い)

しかも今回は絵なし。
まあ、興味があればどうぞ

拍手[0回]

カイロ

半寝状態でパソコンつけて、樟さんとこのブログを見て覚醒。
どうもこんはんわ。イズです。
ほのぼのは最高の癒しアイテムです。
遊んでる~。朝雄さんとミルドさんが遊んでる~。
当事者たちは当然のような顔でまったり密着ぽけーとした絵を僕はよく描きますが、ああやって遊んでるのもいいな~。
みんな仲良し。
ココの人たちって、モンスターとか悪の秘密結社やらホントは結構もじゃもじゃした世界観の上に居るんですけどね。
だけどみんな意気投合したから一緒になんやかんや戦ったりまったりしたり、遊んだりケンカしたりしてるんですよね。
やっぱりみんな仲良し。
ここで会ったのもなんかの縁だっつって色々良くしてくれる人が、ごくたまに漫画だかゲームだか小説だか本だか映画だかで出てくるのも少し分かった気がした。
なるほど出会ったことが奇跡でしたか。
ステキなストーリの予感。

僕なんか一人で話考えてるとどうしても綺麗にまとまらなかったりして、煮詰まって黴生えて食えなくなるんですが。
なんとかジャムはできそうな感じになれました。
コレこそ知らない人が居たからこそですな。
だが、驚くほど僕は小説を書くのに時間というか、小説に時間を割きたがらない。病気だ。
おかしいな・・・。小説書きからスタートした創作だったんだけどな・・・。

というわけでやってた一人女子強化日間

2e246fc1.jpg
プランタンさんお借りしました。
いや、ほんとハァハァしてませんよ。ちょっとときめいただけだけど。
画面に一人しか突っ込まない構図がこんなに楽だとは・・・。
本当は爪先までぶっこみたかったんですけどね。
体格差があるキャラ二人ならば肩車が好きです。
チビ同士ならじゃれあってくだせえ。
デカいの同士なら・・・まあ、そのキャラ同士の相性で。
やはり肩車はいいなあ、小さい女の子をさー。
男の子でも、まあ肩車してもいいけれど・・うん。
ああ、同じくらいの身長の男女でも、男のほうが体育会系なら女の子を肩車してもいいなあ。
言うまでもないけれど、エロフィルターはなしでの想像です。
ほのぼの万歳!

ところでみえさん。のところでやってたバトン、やってみたかったのでやってみようと思います。
なぜ本来のブログでやんないのか聞かれたら困りますが、まあだって、ねえ・・・いいじゃん!
ではでは

実は生涯でバトンを答えたことが1回しかないけれど。
まあ、ばんばります。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]