伯爵お借りしました。
買い得は志願兵なアレですが、伯爵的には大丈夫でしょうか。
みえさん。ところの学園パロネタで、しいが数学教師に当てられていたもので。
黒板に見えれば幸いです。
黒板の半分くらいまでしか手が届かないので、生徒にもっと上のほうに書いてください。と指摘されるんだ。
休み時間にこっそり泣いてみるんだ。
というか、コイツは喋れるんだろうか。
交流絵板に一枚絵を投下してきた。
AOIさん、フィーナさん、ルヴァさん、ニックルさん、お借りしました。
前衛後衛として分かれるとしたら、
AOI フィーナ
ニックル ルヴァ
お買い得
ですかね。
中衛ってのがあったら、AOIさんとお買い得が中衛と前衛かわりばんこかな。
多分、そこそこいけるんじゃないでしょうか。
AOIさんが全体以外の回復くらいは持ってそうだし。
防御面が薄いから常に誰かが回復してたりしてな。
お買い得のイメージは回復補助は一通りそろってる感じ。自己強化のほうがなんだか強そうだ。
裏子供パーティはジャックさん、ラテさん、朝雄さん。
まあ、ジャックさんは15歳以下じゃないからホントは駄目なんだけど。
町の中を散策するという大冒険。
関係ないけどモンスター。骨の数とかいろいろ変なのはファンタジーだと言ってごまかしてみる。
足がでかいな。そういえば。となると二足歩行するのに適してるかしら。
まあ、単なるミスだけど。
僕のイメージだと、魔法科学とかが発展してそうな地域での魔道兵器として量産されてるようなの。
いわゆる雑魚。
てか基本的に僕は雑魚しか作らないだろうけど。
ああ、でも敵モンスターだから馬鹿みたいに強くしてもいいのか。ソレを倒す醍醐味が生まれるわけだし。
肉付きより骨のほうがモンスターは描いてて楽しいような・・へへ。
人間じゃないと無茶なデザインが出来ていいよなあ。
とりあえず骨ドラ狩りに行きましょうか。
ところでものすごくタイミングもずれて、逆に態度悪いかもしれないけれど七尾さんお誕生日おめでとうございました。
ここで言うこと自体なんだかアレですが。
まだまだ日は浅いですがこれからもよろしくお願いします。
今日は追記なしだー。
PR
ココリータさんに預けて、ココリータさんちに通う口実を作るために犬を捕獲しようとする朝雄。
冗談です。きっとどこぞの捨て犬です。
朝雄さんは猫よりかは犬派です。
なんか情に訴えるような目で見られたので仕方なく抱っこしてしまいました。抱っこしといて面倒みないなんて出来るはずもなく、飼ってくれそうな人を考えていたらなんか逃げられました。
きっとそんな感じ。
ちょっと見づらい。
ただ背景イメージが街なんですが。
そうなるとココリータさんちまで行くために船に乗ってることになりますかね。すげえガッツだ。
犬も気の毒だ。
じゃあ、とりあえずこのシルエット犬をココリータさんに預けようかしら。
どうかよろぴくお願いします。朝雄さんもおまけでついてきますが。
ええと。はい。
じゃあそろそろ無題1、2、エピのあとがきとかしちゃいます。語ります。
追記で語ります。早口に語ります。
無題とかいうタイトル付け損ねた小説のエピローグです。
やっとです。
名前は出てませんが、古登さんとプランタンプラタさんをほのめかしております。
全部合わせると企画本家のギャラリーにある爪先より長いのです。
どうしても長くなりすぎる傾向があります。
こちらは比較的平和ですので。
やっとです。
名前は出てませんが、古登さんとプランタンプラタさんをほのめかしております。
全部合わせると企画本家のギャラリーにある爪先より長いのです。
どうしても長くなりすぎる傾向があります。
こちらは比較的平和ですので。