最近どうも歯を上手く磨けない気がする・・・。
一体どうすればいいんだ・・・。
どうもこんばんは。煮豆です。
寒いです。
でも頑張ります。
とりあえずまずは気になったので水鴇さんところにあったバトンをやってみたいと思いました。
絵師限定地雷バトン
地雷の意味が未だによくわかりません。
一体どうすればいいんだ・・・。
どうもこんばんは。煮豆です。
寒いです。
でも頑張ります。
とりあえずまずは気になったので水鴇さんところにあったバトンをやってみたいと思いました。
絵師限定地雷バトン
地雷の意味が未だによくわかりません。
絵師限定地雷バトン
描く事を仕事にしてる人も
描くのを趣味にしてる人も
ノートの隅っこに描く程度の人も
取り敢えず暇な絵師さんは見たらやりましょう。
タイトルでは何でも良いので叫んで下さい。
●描き始めた年齢
おしえないよ
ほいく園の頃に楽書きして、小学校の頃描いてなくて、中学入って小説書きはじめたら、創作にはまって。
厨ニの頃から練習するようになった。
高校入ったら、不愉快な気持ちにさせる筋肉と、謎の動物ばかり描いてた。
友達は保健の教科書。
●利き腕
おしえないよ
●絵を描く時に欠かせないもの
右腕
●一枚の絵を描くのにかかる時間
まちまち
●下書きは鉛筆orシャーペン
&構図を考える心
●着色に使う画材
愛
●デジタルorアナログ
でじタル
●デジタルと答えた方はソフト名を
おしえないよ
SAIだよ。イラレがあるけど使ったことないって言ったら怒られそうだから秘密だよ
●人物で一番描きにくいと思うパーツ
臼歯
●人物で始めに描く所
目
何が悪いというんだ
●人物で始めに塗る所
肌のベースカラー
●塗るのが楽しい所
眼球の陰影
●頻繁に使う色
白
●描くのが多いのは創作or版権
版権描くと死ぬ病気にかかってるんだ
●トーンを沢山使うor余り使わない
僕が使ってるところを見たことあるのかい?
●描きやすいのは男or女
どっちを良く描くかってなってたら男だったかもしれないけれど。
まぁ描きやすいのは女ですね。
服楽しいじゃない。
まさかのマジレスすると、『同性を素敵に描ける絵師さんはリアルに素敵な人だ』という自論を密かに持ってるため。女の子を素敵に描けるようになりたいと思ってる。
関係ないけど、男性絵師で若干ぷに系の萌えイラストな絵柄の人が描いた男キャラはカッコイイと思う。肉感とか。
●よく描くのは和風or洋風or中華風
ファンタジーで
●グラデーションorアニメ塗り
じゃあ中間で
●暗い色調or明るい色調
そのときのテンションで
●暖色系or寒色系
その時の気温で
●アクションを描くのは得意or苦手
得意なんて書けるわけないじゃないか
●機械を描くのは得意or苦手
直線が描けないんだ
●細部の描写には拘るor大雑把
見てわからんかね?
●一番好きな画材
俺の右手?
●最近の絵を一枚曝して下さい
パッと見 なんかアレ
・・・いや、だって今まで晒してなかった絵無かったから・・・ちょっとこの絵古いです・・・。
掲示板の絵ですね。朝雄説がありましたが、今ではなんとかのなんとかという作品のキャラに見えるような気がしないでもない。と思ってます。けど、そのなんとかのなんとかを僕が見たことがないというアレがソレでして・・。まあいいか。
アナログで僕に絵を描かせる時は・・・、アレだ。
鉛筆の炭がにじまなくなるスプレーを持ってかないとだめだ。
ペン入れ・・・しないんだ。
後・・・時間さえあれば・・・スケブ離さないから。
描く事を仕事にしてる人も
描くのを趣味にしてる人も
ノートの隅っこに描く程度の人も
取り敢えず暇な絵師さんは見たらやりましょう。
タイトルでは何でも良いので叫んで下さい。
●描き始めた年齢
おしえないよ
ほいく園の頃に楽書きして、小学校の頃描いてなくて、中学入って小説書きはじめたら、創作にはまって。
厨ニの頃から練習するようになった。
高校入ったら、不愉快な気持ちにさせる筋肉と、謎の動物ばかり描いてた。
友達は保健の教科書。
●利き腕
おしえないよ
●絵を描く時に欠かせないもの
右腕
●一枚の絵を描くのにかかる時間
まちまち
●下書きは鉛筆orシャーペン
&構図を考える心
●着色に使う画材
愛
●デジタルorアナログ
でじタル
●デジタルと答えた方はソフト名を
おしえないよ
SAIだよ。イラレがあるけど使ったことないって言ったら怒られそうだから秘密だよ
●人物で一番描きにくいと思うパーツ
臼歯
●人物で始めに描く所
目
何が悪いというんだ
●人物で始めに塗る所
肌のベースカラー
●塗るのが楽しい所
眼球の陰影
●頻繁に使う色
白
●描くのが多いのは創作or版権
版権描くと死ぬ病気にかかってるんだ
●トーンを沢山使うor余り使わない
僕が使ってるところを見たことあるのかい?
●描きやすいのは男or女
どっちを良く描くかってなってたら男だったかもしれないけれど。
まぁ描きやすいのは女ですね。
服楽しいじゃない。
まさかのマジレスすると、『同性を素敵に描ける絵師さんはリアルに素敵な人だ』という自論を密かに持ってるため。女の子を素敵に描けるようになりたいと思ってる。
関係ないけど、男性絵師で若干ぷに系の萌えイラストな絵柄の人が描いた男キャラはカッコイイと思う。肉感とか。
●よく描くのは和風or洋風or中華風
ファンタジーで
●グラデーションorアニメ塗り
じゃあ中間で
●暗い色調or明るい色調
そのときのテンションで
●暖色系or寒色系
その時の気温で
●アクションを描くのは得意or苦手
得意なんて書けるわけないじゃないか
●機械を描くのは得意or苦手
直線が描けないんだ
●細部の描写には拘るor大雑把
見てわからんかね?
●一番好きな画材
俺の右手?
●最近の絵を一枚曝して下さい
・・・いや、だって今まで晒してなかった絵無かったから・・・ちょっとこの絵古いです・・・。
掲示板の絵ですね。朝雄説がありましたが、今ではなんとかのなんとかという作品のキャラに見えるような気がしないでもない。と思ってます。けど、そのなんとかのなんとかを僕が見たことがないというアレがソレでして・・。まあいいか。
アナログで僕に絵を描かせる時は・・・、アレだ。
鉛筆の炭がにじまなくなるスプレーを持ってかないとだめだ。
ペン入れ・・・しないんだ。
後・・・時間さえあれば・・・スケブ離さないから。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。