昨晩の絵茶にて七尾さんが発した一言により生まれたD子でした。
おヴァーサイに3人目は出来るのか否か。
でした。
10年後の未来予想の中に組み込まれる妄想が燃え尽きるほどヒート。
僕の中では3人目は全く考えてなかったから、その場でちょりちょり。行き当たりばったり。
ココリータさんと板さんの妄想お子さんとの会話でかなり痛い子になってしまい。
自分の非を認めずぎゃーぎゃーわめいて泣くという。これではサイさんから愛されないかもしれないと。
親父そっくりの子が良いかも。とのことで顔は似せたのですが、直線ツリ目の女の子はちょっと気の毒。
というわけで落書き。
お鼻出てきちゃったなー、寒いかー?
な感じ。
右の人は決してお父さんではありません。石井です。
年の離れた兄弟だなあ・・・。まあ長男が生まれたときの両親の年齢が若すぎたことだし・・。
んでまあ、全く親父と同じ感じの子供。ということでしたので落書きしました。
鼻血はちょっとアレだったのでやめました。
いやあ、僕としてはデザインとかね、両親の片方のクローンって、人のを見るのは良いけど自分としては同じの二回描くような感じがしてちょっとちょっとどうでしょう?な気持ちで描いておりましたが。
せっかく子供なんだから合成したいなー。足して二で割りたいなー。と、両親の顔が整ってるんだったら男女逆転してるってのはとても好きだけれど。
おヴァーサイの場合は両方つり気味なのであんまり意味がないような。
まあ、同じ顔で全然違う性格になる。ってのが出来る分、子供クローンは面白いですね。
上のD子はあんまり性格がキツイのでおじんち(孤児院)にホムースティしてちょっとは丸くなって帰ってくる。
でも孤児じゃない子が孤児院に来るとちょっと問題があるかな。でも、まあ1日だけ来るとかそんな感じになるかしらね。
朝雄な気がした曲
(@-△-@)
ホントはこのバンドさんたちの別のミニアルバムの、僕らのうた って曲がいやに酸イメージだったんだけれど見つからなかったので。
それにしても怠けていて風樹さんとこの4コマにコメできないで、勢いでブログに書いちゃったのは僕のミスでした・・すいません。
掲示板に書き込むのが苦手です・・。
そういえば僕もポニョ見たいです。でも今のところ予定はないんだぜ。
まあしょうがないんだぜ。
どこかに所ジョージ以外良かったとか書かれていたけれど。僕は猫にマヨネーズかけて食べるアメリカの宇宙人が結構好きだったのにちょっと切なかったので、自分で検証したいです。
また長い一週間が始まるぜ・・・。
PR
おはーですよ
絵は描けませんでした。
愛と時間と経験値が欲しい
RPGバトン・・・。
うーん、やろうかとも思ったけど、大体書けることは前回の記事で出尽くしちゃったからまあいいか。
ARPGもRPGもSRPGも好きですよ。
てかテイルズってARPGじゃないのかな。まあプレイヤーキャラもオートにしてしまえばいいんだけどね。
ええと、夜寝る前に操作キャラをオートにして3Dスティックをゴムであらぬ方向に固定して、外でエンカウントするようにぐるぐる回らせて。朝起きると信じられない経験値があなたのものに?
やったことないけど怖くてでけんですわ。てかレベル上げ含めRPGの楽しみ。
基本的に俺つぇえーー戦法ばかりやります。
チキンですので。
とりあえずそうだなあ語りそうだから、質問の中にあったヤツをちょろりと。
・ RPGにやりこみ要素は必要と思ってますか?
全部が全部のゲームにやりこみ要素がなくなったら面白くないじゃない。やりこみゲー(ディスガイア)好きの僕としてはあっても良いと思う。
やりこみ要素があるゲームとないゲームがあるから楽しめる幅が広がるんだから気にしなくていいじゃーんと。
大前提としてはゲームなんだから楽しめるか否か、であってこの質問は否定してるように見えなくもない。楽しめる人が居るからシステムはあるんでしょう。
ちなみにテイルズのモンスター図鑑コンプはスペクタクルズを使わないのでできたことがない。
まあ、めんどくさいシステムですな。
・ ミニゲームは必要ないと思っている。YES?NO?
これも上と似た感じですかね。
煮豆は基本的にミニゲームはかなり好きです。FF7もKHもミニゲームを嬉々としてやってました。
あっはっはお前コレミニゲーム多すぎだろがぁーとか言いながら。
いやあシナリオ止めてまでやってしまう。
テイルズはミニゲームで高得点取らないともらえない称号とかあったなあ・・。TOPのアーチェでシューティング。PSさんざんやりました。まあ面白いから出来たことだけどね。またやっても200000だっけ?そんなに出せません。
シナリオに疲れたときにやりに行くってのは理想なんじゃないかな。息抜きとして。
でもミニゲーム詰め合わせのゲームは意味が分からんが。
FF7のスノボってシナリオでやるほうとゲーセン場でやるのとコース違うんだよな・・・。それがちょっと残念だった。
まあこんな感じ。
ところでふみさんところにステキな村人トリオが居た。
全員がいっせいに集まることは適わない。
なぜなら彼らは村人だからだ・・・。
栗スさん一人でお留守番かあー・・。うちのところの爬虫類系夫婦をお留守番枠に入れたいところだけどちょっと、人数が・・・!
旦那のキャラを作り直さないといけないし・・。酸があんな感じになっちゃったからもろ被り。ぐひ
ふみさんの好きなキャラの中にゲガイ様華麗に参上が混じっててなんか嬉しかった。
ジァビスクリアしに行くかー(未クリア叩かないで)
アドベンチャーだけどICOは凄い。いろいろな意味で凄い。
借りてやりましたが、ラスボス前で詰まって挫折。
ヨルダの手がね・・・小刻みに震えてるんだ・・・。手を繋ぐとコントローラーが微弱に震えます。
モンハンやって思った逆説。モンハンではどんなに高いところから飛び降りても両足骨折とかしないらしいけど、ICOだとある程度高いとイコが起き上がりません。画面が真っ赤になります。
このゲームホラーじゃないのかな・・・。
自前でナイスな角があるイコとヒロインなのに普通にイコよりでかい夜だ。ステキなゲームでした・・。クリア・・したかったな・・。
おおっと話し戻って村人ABC。
僕も描こうと思ってたけど中々できず。
エースさんって身長どれくらいですかね。
バル酸はちなみに178くらい。設定だけちょっと伸びた。
酸は一般人なんだからそこまで筋肉質にしなくても良かったなあ。
七尾さんところに買い得のどろいどが!
塗るとき蟹江は楽なんじゃないかなあとふと思った。
おぬぬ。昨日の心霊スポットトルナーレ編。
でしたがココリータさんちが般若に見えたようで嬉しいです。何がなんだか分からないかなーという不安におびえてました。
何かしらおうちに居るそうなのでやりました。ええ、はい。
魔王城なみのオーラをかもし出すカルーアさんとディタさんちはきっとアレですな。
霊感系のキャラみんなに「住んでて何もないの?」と聞かれるんだ。
怖い。
髪の伸びる人形、おヴァーさんはなんとなく雰囲気が怖いので見ないようにするでしょうね。
ちょっと透けてるときの間池留ジョウガさんを見ないようにしてみたり。
そもそも目が悪いから、あっち側が見えるくらいにならないと鼻血吹いて倒れることはないかも。
うぼぁ、昼飯買いに行かねば・・。
今日は飲み会らしいです。
早く帰れれば絵茶に潜りたいなあ・・。
てか場所が自宅から50キロ以上離れてるからなあ・・。お開きが12時過ぎるってことはないよね・・・?
まあきっと大丈夫。
絵は描けませんでした。
愛と時間と経験値が欲しい
RPGバトン・・・。
うーん、やろうかとも思ったけど、大体書けることは前回の記事で出尽くしちゃったからまあいいか。
ARPGもRPGもSRPGも好きですよ。
てかテイルズってARPGじゃないのかな。まあプレイヤーキャラもオートにしてしまえばいいんだけどね。
ええと、夜寝る前に操作キャラをオートにして3Dスティックをゴムであらぬ方向に固定して、外でエンカウントするようにぐるぐる回らせて。朝起きると信じられない経験値があなたのものに?
やったことないけど怖くてでけんですわ。てかレベル上げ含めRPGの楽しみ。
基本的に俺つぇえーー戦法ばかりやります。
チキンですので。
とりあえずそうだなあ語りそうだから、質問の中にあったヤツをちょろりと。
・
全部が全部のゲームにやりこみ要素がなくなったら面白くないじゃない。やりこみゲー(ディスガイア)好きの僕としてはあっても良いと思う。
やりこみ要素があるゲームとないゲームがあるから楽しめる幅が広がるんだから気にしなくていいじゃーんと。
大前提としてはゲームなんだから楽しめるか否か、であってこの質問は否定してるように見えなくもない。楽しめる人が居るからシステムはあるんでしょう。
ちなみにテイルズのモンスター図鑑コンプはスペクタクルズを使わないのでできたことがない。
まあ、めんどくさいシステムですな。
・
これも上と似た感じですかね。
煮豆は基本的にミニゲームはかなり好きです。FF7もKHもミニゲームを嬉々としてやってました。
あっはっはお前コレミニゲーム多すぎだろがぁーとか言いながら。
いやあシナリオ止めてまでやってしまう。
テイルズはミニゲームで高得点取らないともらえない称号とかあったなあ・・。TOPのアーチェでシューティング。PSさんざんやりました。まあ面白いから出来たことだけどね。またやっても200000だっけ?そんなに出せません。
シナリオに疲れたときにやりに行くってのは理想なんじゃないかな。息抜きとして。
でもミニゲーム詰め合わせのゲームは意味が分からんが。
FF7のスノボってシナリオでやるほうとゲーセン場でやるのとコース違うんだよな・・・。それがちょっと残念だった。
まあこんな感じ。
ところでふみさんところにステキな村人トリオが居た。
全員がいっせいに集まることは適わない。
なぜなら彼らは村人だからだ・・・。
栗スさん一人でお留守番かあー・・。うちのところの爬虫類系夫婦をお留守番枠に入れたいところだけどちょっと、人数が・・・!
旦那のキャラを作り直さないといけないし・・。酸があんな感じになっちゃったからもろ被り。ぐひ
ふみさんの好きなキャラの中に
ジァビスクリアしに行くかー(未クリア叩かないで)
アドベンチャーだけどICOは凄い。いろいろな意味で凄い。
借りてやりましたが、ラスボス前で詰まって挫折。
ヨルダの手がね・・・小刻みに震えてるんだ・・・。手を繋ぐとコントローラーが微弱に震えます。
モンハンやって思った逆説。モンハンではどんなに高いところから飛び降りても両足骨折とかしないらしいけど、ICOだとある程度高いとイコが起き上がりません。画面が真っ赤になります。
このゲームホラーじゃないのかな・・・。
自前でナイスな角があるイコとヒロインなのに普通にイコよりでかい夜だ。ステキなゲームでした・・。クリア・・したかったな・・。
おおっと話し戻って村人ABC。
僕も描こうと思ってたけど中々できず。
エースさんって身長どれくらいですかね。
バル酸はちなみに178くらい。設定だけちょっと伸びた。
酸は一般人なんだからそこまで筋肉質にしなくても良かったなあ。
七尾さんところに買い得のどろいどが!
塗るとき蟹江は楽なんじゃないかなあとふと思った。
おぬぬ。昨日の心霊スポットトルナーレ編。
でしたがココリータさんちが般若に見えたようで嬉しいです。何がなんだか分からないかなーという不安におびえてました。
何かしらおうちに居るそうなのでやりました。ええ、はい。
魔王城なみのオーラをかもし出すカルーアさんとディタさんちはきっとアレですな。
霊感系のキャラみんなに「住んでて何もないの?」と聞かれるんだ。
怖い。
髪の伸びる人形、おヴァーさんはなんとなく雰囲気が怖いので見ないようにするでしょうね。
ちょっと透けてるときの
そもそも目が悪いから、あっち側が見えるくらいにならないと鼻血吹いて倒れることはないかも。
うぼぁ、昼飯買いに行かねば・・。
今日は飲み会らしいです。
早く帰れれば絵茶に潜りたいなあ・・。
てか場所が自宅から50キロ以上離れてるからなあ・・。お開きが12時過ぎるってことはないよね・・・?
まあきっと大丈夫。