忍者ブログ
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

53a0451c.jpgやあ
多分、朝雄さんのお父さんの、お母さんかお父さん。
おじいちゃんかおばあちゃん。

・・・牛だったんだ・・・朝雄さん・・・。

やあこんばんは。ちょっと元気出すよ!
ネトゲ勧められて、始めてしまったからいろいろな面で今までの時間を絵に割けないだろうな。
それに明日から普通の人の一週間になるだろうし・・ひひ。気が重いぜ・・・。
元気出すよ!

a6f93b52.jpg
・・・有尾、アリオさん。だと言い張ろうかと思ったけど、なんか色乗っけたらオカマっぽい気がする。
生束さんに超謝罪。
それにしても美形顔パターンとか気をつけないと顔が被ってくる・・・orz
多分、次にアリオさんを描いたら顔が変わっているだろう。なぜだ。

1c9f3b65.jpgココリータさんではない。
ココさん。お借りしました。
小雪さんがこのブログを見てるかどうかも分からないけど描きました。すいませんでした・・。
いやあ、はい。
アリオさん描いてから、大人描きたくない病が発症してしまい。
ちあの20歳を描こうとして挫折、朝雄の24歳を描こうとして挫折。
15歳プラ太さん挫折してから挫折続きだなあ。
きっと明日には治ってるYO

・・・ヴェルガーさんのあだ名は・・・カナリアさんでどうだろう。
ヴェルガー→ヴェルガ→ヴェルーガ→シロイルカ→海野カナリア。
おっと苗字が。
分かりづらいのでボツネタ。
おヴァさんあたりが、ヴェルガーさんのことを芋虫ちゃんと呼ぶんだ。そして怒られるんだ。
混ざってリリーさんのことをカナリアと呼ぶといい。

追記はアレだ。うん。アレだよ。

拍手[0回]

PR
515df2d4.jpgおとうさんといっしょ

10年とちょっと前朝雄。
お父さんですね。
本当は朝雄さんは魔族かなんかのクウォーターなんですかね。
大体お父さんがハーフくらいなのかな。
なんとなく母体がアレっていうよりかはおとんがアレってほうがいいかと思いまして。
朝雄さんに能力付加がない限りですし。
お母さんは人間。
まあ、何の混血でもいいんですけどね。今後の彼の人生を左右させる事実じゃないから。
朝雄さんはどうして自分の名前を忘れちゃったんですかね。それだけ両親と引き裂かれたのがショックだったということで。

わっしょいわっしょい。というわけであがめましょうか。
七尾さんところに安倍さんがいたよ!やらないよ
ええ、もう僕も怖がりおヴァーさんを描いてる間ずっとあべさんがちらついてしょうがかなったよ。
ホントにやっていただけるとは・・!
むしろいづれ僕がやったほうがいいのかなと思ってたくらいなのに・・!ありがたい。
おばけめっちゃ怖い
ステキすぎるんだぜ・・。さすがですぜ・・。
犬リータさんもステキでしたぜ。

ワンコス犬雄さんに「パパー」と呼ばれたヴェ板さんはとりあえずうろたえるらしい。
犬雄さんは内心何を考えてるのか分からないけれど笑いながら擦り寄るんだ。
猫か何かと勘違いしてる節もある。
多分、好かれたいんじゃないですかね。新しいお父さんに。可愛い子ぶってればまだ嫌われることもないだろうと思ってるのか。
生束さんところの漫画でのコバ家日常。
朝雄さんも加わっていたのに感涙です。
頭撫でられてるよ朝雄さん、何歳だと思われてるんだろうやっほい。
ココリタさんには10歳未満だと思われてるそうです、鯖読みすぎだぜ朝雄さん。
何年かして急成長して驚かれればいい。
だんだんコバ家に居座って、素を出してくようになったら態度がでかくなるであろうことが予想される。

さてさて、語りましょうか。
一足遅れで属性のお話。
ほとんど毎日書いてるのに遅れるという不思議。
属性ねえ、ああ。妹属性とかみたいな?
・・・そういや書いたことなかったなあ・・メイン3人もいるのに・。
んまあ、なんというか。アレですね。生まれ持って自然の力を左右云々みたいなスーパーパワーではなく、性格で何らかの属性を示すとかなると、ちょっと一筋縄で行かなくて。
全キャラ水ですね。
流せば形が不定形、熱すれば蒸気になって、冷ませば氷になって。
次の瞬間何かに変化してるからホントのところ何にも言えないというか・・。
朝雄さんなんか典型。根暗だけいや闇って言いたいのかもしれないけどなんだか違う感じ。
だから表記で言えば朝雄さんもおヴァーさんも無属性。
おヴァーさんの精神が他の人から見て根暗ならば闇なにょかというと、違いますな。
深層心理を絵にしたらこのロン毛は乾燥地帯、砂漠のような感じです。
内部は乾いてしょうがない。水とは違う感覚で潤されたい一心で。
うーん、野暮な話だなあ。
属性ということは、どちらかと言えば何に属されている?ということなのだから今後の変化も内部構造なんかは関係ないんですけどね。
FEの属性なんか結構意外なキャラが意外な属性だったりすることもありますけど、あれって深層心理?
んまあ、順当に属性でキャラをさすならば、朝雄は風、石井は土、ちあは火、おヴァは、なんだあれ。買い得はろうそく・・・。
バルサンは
いや、コレを言っちゃおしまいなんですが、キャラを何かであろうとさせるのに抵抗があったらしく。
ロールプレイングゲームなのに・・。自分に幻滅。
やはりキャラを作るんだったら、その人間を作りたいなあ。と思う昨日今日。
生まれ持ってのスーパーワパーなわけじゃないんだから別になくてもいいんだろうけどね。
魔法を使ったときに相性の良い属性みたいなモンですかね。
おヴァはなんだあれ・・・。
ホントになんだろう・・。使ってる魔法があるとしたら、無属性もしくは特殊系?そう言った意味ではH×Hのアレはホントに便利だなあ・・。
そういやファンタッジっでよくある重力を操るって凄いよね。
物体の力の作用する方向を操るのかね。ん?一通さん?
だって気圧がなくて完全に無重力状態だと人間の体って飛び散るとかなんとか・・違ったら困るのでどなたか指摘してください・・・。

せっかくなんでもない人間として作られてるんだから、なんでもなくてもいいかなー。
まあイメージの副産物として設定しといたほうがいいのかもしれない。でもとなると、イメージなんだから僕が決めない方が正しい性格的なアレの属性が付けられるんじゃ・・?
どうも内面ばかり目が行ってしまう・・。

まあ、こんな感じで。

拍手[0回]

5c612172.jpgパパー。

と、ヴェ板さんが帰ってきたら言ってみようか。
朝雄さんの真意は読めませんがね。
とりあえず犬コスのつもり。
首輪は、最初付けようか悩んで、嫌いだけどなーだけどなー。でもあれ?待てよオレつけたら可愛いんじゃね?と思ったらしく。
そういえば朝雄さんの短パンは描いたの初めてかも。
女装少年ならパンツ見えてるのがたまにあるけど、朝雄さんのパンチラは残念ならが需要がないだろうから要らんと思うので。
この絵では髪の毛ソレっぽくジャギジャギしてますが、多分次の日には元に戻ってるでしょう。なんてミラクル。
それにしても肉付きいいなあ。他の絵に比べて。

ふみさんとこのおヴァーさんの髪色美味しそうだなあ・・・。
まさかそんな名前がついてたとは・・・!
イチゴの品種みたいな名前の頭ん毛なんておもひろい・・!
非常に関係ない話ですが、ふみさんところのアバタのふくろうに心を奪われます(フクロウ好きー)
特にフクロウは顔が可愛いと思う・・・!
おヴァさんがお化けが怖いのは、なんかわけ分からんものだからですね。
おおよそ、僕の中に魂の概念があるものの、死んだら魂は消失するものだと考えていて、正確には、魂の消失のことを死としてるものがありまして。
体を失った時点で魂は消える、という考えがありまして。それがまんまおヴァーさんに伝わってるような感じですね。
不思議をずっと不思議に捕らえてるから怖いですな。魔法自体を理解してる分なお更。
幽霊のことを魔法的なことで説明がつくんだったら怖くないんだろうなあ。どうなんでっしょね。
てか、ただ単にヘタレ・・・。お化け屋敷を前にして「目が覚めたら全て片付いてますように・・・」とかそんなことを言いながら気絶するといい。Θ和的に。
幽さんを前にして気絶するか土下座したポーズで気絶するといい。
駄目だこの人・・・。
本当に、生理的に受け付けないソレなのかもしれない。

おヴァさんも人の呼び方に特徴があるようなないような、ですねー。
子供のキャラは大体「子供」って呼びますね。複数居た場合は「子供ども」
とりあえずレオンさんは「海の守銭奴」でどうでしょう。
海のが苗字。海野。
おいコラ海の守銭奴。
キャップ店は「ぴんく」平仮名で。
しいは、黒いの。ちあは赤いの。
お化けさんたちには、さん付け。震えながら。
いつだかココリータさんのことを、娘さん。って呼んでたけど継続してるかは不明。
サイさんには・・サイさんのことを人に話すときは、カミさんだけど、実際呼ぶときはやっぱり、おい。とかそういうのなんでしょうね。やっぱり。
おっさんって呼ばれても、別にショックは受けませんが、ハゲって言われると悲しみますね。思い当たる節があるらしく。それとも記憶の中での自分の親父がはげていたのか。

んもう。ヤンデレ鬱夫婦がステキな今日この頃ですな。
明るい未来やっほっほ。

ff588e59.jpg
というわけで、みえさんところの独り言に反応しました。
だが、ここはあえて10年前のしあ。
しいの目が怖い。
おヴァーさんなんか18年前の14年前も描いちゃってるから、もう残ってて比較的軽く描ける過去のキャラはこの二人だけだったと言う。ちあ頭でけえ・・・!
しいも?年後描いちゃったし。
ちあの?年後・・・!今度描こう・・ひひ。
買い得も朝雄さんも半端な数年後の容姿はもう描いちゃったからなあ・・明確にしようか。
朝雄さんはオカマルート10年後と、髪切って爽やか10年後と2つくらい描けそうだな・・、オカマはあんまり推奨したくないなあ・・。
おヴァーさんは後は老いるだけだぜ。

じゃあ今日はこんな感じなんだぜ・・。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]