忍者ブログ
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2a369dca.jpgあー!拭き掃除しようと思ってたっぷりバケツに溜めた水をわたしったらー。


と言いながらぶちまける朝雄。
彼らの剛毛がどうなるのか見ものですな。
というか、ラーウィさんがもろに朝雄さんの挙動を見ているというのもなんとも。
それにしても。ええ、微妙にティードさんがメタボってますね。気のせいですよ。ホントですよ。デフォルメの代償ですよ。
ええ、本当に僕は風樹さんとこの二人を何だと思ってるんでしょう・・orz。
いやいや愛の裏返しだということにしましょうか。


23b45741.jpg
あれ?柿に見える・・・?
トマトじゃーい、と主張しても遅いんじゃーい。
ええ、ヘタをもろに茶色にしてしまったのが敗因。
いやあ。鬱夫婦!とてもステキですぜ!
ことあるごとに生命を左右する会話に行き着く暗さ。震え上がっちまいますな。
そういえば、おヴァーさんの目の中には緑の中に死ぬほどうっすら赤茶色を入れてますね。コレでもか!ってくらい拡大してもわからないくらい薄く。意味なし。
ちなみに朝雄さんは青紫の中に赤、追記で分かるかもしれないけど、しいは緑の中に青。
あんまり絵の描き方講座見ないから分からないけれど皆さんやってることかしらね。だとしたらちょっと恥ずかしい。
まあ、瞳孔ですね。
それにしてもエロいぜ奥方。以前デフォルメで描いた際実はスリット上げ過ぎてパンツ見えてるなんて秘密なんだぜ。
いやあ、陰気なEDだらけでステキすぎるんだぜ。おヴァーさんが死んで復讐者にってソレもステキなんだが、残念ながらおヴァーさんは誰かに殺される予定はないんだぜ・・友達もいないし。
うん、やはり殺されるならばサイさんなんだぜ。
おヴァーさんはなんでサイさんが好きなんだろう。となるとちょっと考えてみましょうか。
このおヴァさんは多大な劣等感を持ってますね。小さい頃から。
魔道関連とは無縁の家業、うーん商人じゃないだろうな。なんだろう、やはり職人業かなー。でその手のことを学んでも全然上手くいかず、よくできる姉も居たからどんどん自分は駄目なヤツなんだなあ。と思ってて。
格闘技の道場に通わせて貰い、それなりになるもメンタルの弱さから試合で惨敗。劣等感に拍車をかける。
家一帯が火事にあう、火の元の原因は不明で良いのです。
親、姉弟と離れ離れになって、放心状態で街をさまよい、なんかジルさんに会ってこれと言って何も考えずについていくことを決意。
死ぬほど土下座して弟子にしてくれと頼んだのだが、記憶がない。どこまで上の空だったのだろう。
学問が面白いことを知る。が、自分と比較になるような人は居なく、師匠が偉大過ぎてかすんで見える。劣等感は日に日に膨れる。
ジルさんに対しても卑屈な態度を取るようになる。衝突もあっただろうけど、自分が悪いことをは分かってるから余計にもやもやが晴れない。もうジルさんとこから離れようかと思い始める。
そんなイライラの中サイさんと会う。

なんとなく感じるものがあって、気になってたんでしょうね。まあ、ほぼ一目惚れってことでどうでしょう。
このなんだか読んでると滅入ってくるような性格なので、サイさんのことを同じ生き物のように思ってるのかも。シンパスィー。
何でもいいから世界が平たくなっちゃえばいいのにー。とか考えてる人なので。
誰かに比べられるのが嫌なんだろうね。じゃあいっそ何にもない世界があればなーとか思ってる。
大人になったおヴァーさんは人の目なんか全く気にしてない節があるから、もう克服してるんだろうな。
明るい未来の予感。
サイさんと会ってからすぐに島のことを調べて言葉を学び始めるんだろうな。
誰かに誇れる自分が出来たってことで、誰かに何かを教えることは自分のプライドが出来たような感じ。

ふみさんお誕生日おめでとうございますぜー!
こんなところでなんですが。


うん。じゃあ、追記に石井の話。未来予想。
主に(嘲笑)の予感。

拍手[0回]

PR
4f9931db.jpg外は雨降り、コータどんは寝ちまった

絵茶出現中、描きたくなって描いた。
この後例のごとく深追いしすぎて鼻血出します。
僕は、キャラを崩すのが大好きです。というかそのためにやってるような節があります。
みんな目が死んでます。
時々脳内で石井以外の全員が鼻ほじってますね。
若い頃のおヴァーさんは始終やってます。なんてことだ。

369072d5.jpg
若い頃のおヴァ。
残念ながらほじってませんね。
昨日の夜、ネットがつながらなくて寂しくて塗り練習。
縛った髪をへたに見立てれば後ろから見れば確かにトマトだ・・・。
塗りながら少し美味しそうだと思ったのは秘密です。
トマトならもっと光沢とみずみずしさがなければ。
それにしてもこの顔の角度が多いですねざんげです。以前描いた18歳くらいと言うのが少し尖りすぎたので、反省の意味を込めて再度。
過去の話の絵はフルで色塗った絵はなかったんですけどね。
もうせっかくなので色つき。
ジルさんとおヴァさんの絵もセピア意識しました。2枚とも。
それにしても、この短いのに無理やり頭の上のほうで縛るのってカッコ悪いなあ・・・、まあ、おヴァーさんだから良いか・・。
うん、きっと髪の毛がストレートなのが嫌だったってことにしましょうか。ちょっとツンツンしてるほうが良いなあ。とか思ってたということにしましょうか。
ただ単に僕がストレートが苦手なだけ・・ひひ。

おヴァさんが船長以外の人と喋るときの口調って一体どういうのなの?という疑問が上りまして。
ええ、はい。ズカズカズカズカ喋りますね。
一つのセリフで2,3行。長く行けばもっと目指すくらいのマシンガンにしたいと思ってます。
喋る内容が高圧的で少し斜め上から見てるような口調だから、他の方と喋らせるとき凄く大変です。
自キャラ同士で喋らせるとなると、以前のおヴァさんと買い得の会話みたいな感じ。
「ファ?何言ってんだこの赤毛」と言う反応ですね。
しかもひどいこと平気で言います。本人は無心です。
物事に対して最悪の状況を想定しているようです。どこぞのエリート会社勤務の10代か。
本当に合わせるのが難しい・・・。
少々口調が固くなってましたが、そこら辺もまだ調整が・・。
人によって反応が全く違う人ですね。やだなあ。
明るい人には暗い話をし続け、暗い人には明るい話をするかも。
いや、暗い人が相手なほど元気になるのか・・。
キャップ店にはちねとかよく言っちゃいますね。申し訳ない。
よく喋る人には無口になって、無口な相手ほどよく喋る。
うっわ扱いづらいキャラだ・・・。
サイさんにはご迷惑おかけします。

じゃあ何てことない話だけど長くなりそうだから追記

拍手[0回]

56d2ca17.jpgしい

なんか怖い顔の蛙だ・・・。

雨が降るとネットの通信環境がすこぶる悪くなるんだぜ・・・。

現在隙を見て愚痴り・・・。
もちろん絵茶にも入れないんだぜ・・。それどころか皆さんのブログを見に行くのもままならないんだぜ・・。
早く晴れるといいんだぜ。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]