いつかさんの年賀状が嬉しくて二期古登さんとお買い得のお子さん。
不思議ちゃん系かな。
この人の悪事、途中から怒られたくてやってる節があるんですよ。
皆忘れてるだろうし僕も忘れてたけど、ヴァは自分の子供で、死ぬかもしれないような実験をしているんですね。
師のところを嫌になって離れて、それから少し島での生活は幸せだったんですね。
サイさんがヴァを島に帰る口実と思って申し訳ないと思ってるんだったら、ヴァもサイさんを師から離れる口実として利用してしまったと心のどっかで思ってる。
よく似てるけど、ヴァのアレな所はそれで別に良いと思ってること。人と接する時にわざわざ純粋な気持ちを持ってなくてもいいと思ってる。
ヴァは嘘をつかないし、思ったことしか言わない。何も喋らない時は何も考えてない時。
まあある意味常に純粋なんですね。
人のことを思いやるってスキルはゼロで、他人の気持ちにはなれない。
凄く地味に欠落してる人です。常識的に常識がない。
まあ、石井が生まれてしばらくして結局何が一番好きだったか思い出すんですな。やっぱ魔法だいすき
だんだん研究に没頭してくに連れて、家庭をないがしろにし始めることに対して「これは良くない」と良心がわずかに動くのだけれど、カミさんが怒らないな。と思って続ける。
それから人体実験に自分の子供を使ってみる。その後で頭の隅っこにかすかに、これ良くねえなあ。と思う。カミさんにはばれてないのかそれとも知らずに黙認しているのか。なんにしても怒られない。
戻れない所へ進んでるなあと思ってなくもない。こんなに悪いことをしてるのに、どうして誰も自分を咎めないのだろう。子供は笑わなくなったけど、全く抗おうとしない。どうして誰も自分を罰しないのだろう。
頭の中で冷静なヤツがいるのに自分から自分を正そうとしないで、誰かから糾弾されるのを待ってたんですな。
んでどっかしらで結局汁さんに叱られたがってる。
まあ可哀想なおじさんです。
誰にも怒られないから、今度は子供を手元から離した。
これはまた逃げ。
にまめんとこのキャラはいちいち重いよ!でもヴァの正しい使い方は画面の端っこで猫で(*´Д`*)はぁはぁしてる人
もしくは船の上で吐いてるか(撒き餌という)人に踏まれてたりするといいとおもう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。