僕はカッタイクッキーが好きです。
お買い得の目がよくわからないくぼみのようでなんか怖いです。
七尾さんところでサラダボウルの謎にアレをしてくれそうな感じでしたよ!
この議論の中継地点にある事柄としては、地上の人が浮島に上がって、定住することは可能か。という話がありまして。
上ること自体が難しすぎるため(イベント参照)不可能なんじゃないか。ということでまとまっています。
要相談・・・!
システムにがんじがらめにされるのも良くないけどねー。一応ルールとしたいところだけど、皆様がどう思ってらっしゃるかにもよります・・・。
もっと好きにやらせろYoと思うんだったら今のうちに言ってくれたら自重するんだぜ。
俺自重・・・ぐふ、うふ・・・俺自重しろ・・・ふふッ
地上に降りた人が地上人に惚れることはよくあると思う。
まあ、お外の人だし。
ただ、男性だと嫁さん貰って、別れて子供連れて浮島に帰るってなんかあんまり多いケースではない気がする。
浮島の人は身元不明だから、地上の人と一緒になっても世間体の段階で上手く行くのも難しいかもですな。
おおう模様のようなアザがある。変な力がある・・・、なんだコイツは化けモンの類か?という迫害はあったかどうかは各々の問題ですな。
魔法使いは化物ではないという扱い。謎だ。
浮島のシステム自体、はるか昔は違ってたんじゃないかというのも思いましたが。どうなんでしょう。
隠しスイッチみたいな芽を地上に植えたことは、空に浮かんでいるため、空から出て行かない(そして宇宙へ・・・)ために植えた碇みたいなもんかな。とも思います。碇の鎖をよじ登ったのか。
ずーっと昔はもっと浮島の高度が低かったのかな。
んで地上とも密接に交流があったのか。
とか思ってました。
浮島住民が、住民足りえるための要素としてはいつか七尾さんが言うかもしれないような気がすると思うけど、とりあえず僕が思ってるのは、浮島で産まれることですかね。初めて吸った空気が浮島の空気であること・・?
コレは契約みたいなモンですかね。魔法文化あるなしにしても。
んでおいおい体を作っていくんですが、その成長途中まで長い時間かけて摂取された食物が樹からのなんかアレだってことですね。
ただ、200人前後分の小麦を栽培してるおうちはあるかなあ。と今ちょっと思った。
まあ樹の恵みは空気にも満たされてるだろうから許してよ。
寝起きであんまり言うとぼろが出るような気がするから、今回はここまでで・・・。
戦乱のアレですが七尾さんに同じく。
浮島は一つの世界であると見てるのが僕ですが、あれ?僕何システム担当?
・・・侵略される可能性を全く考えてなかった。
なぜって侵略できる価値がないのもそうだけど、地上の人を連れて来るということが可能でない限り領域を侵されることはまずできないというふうに設定付けしたはずだから・・・。
んまあ、パーティーメンバーが侵略者だって言うんだったらそうだと思いますよ。
まあそういう思想は七尾さんに丸投げしたれ。
石井は浮島の水が飲んでみたい。とか言って皆さんにボトルを渡して汲んできて欲しい。とかいう依頼をしそうだ。
そんで体が治ったらいいよ。丈夫になればいいよ。
ゲーム的に言うとHP・MP全回復薬になるんだろうか。
口にして大丈夫か。という問題浮上。
毒じゃないし、大丈夫だと思うよ?浮島の人は地上のものを結構頂いても何も起きないんだし。
意義がある人は素早く挙手を願いたい・・・。
くしゃみが止まらん・・・。
とりあえず、権利放棄のことについて(浮島住民が地上人になるための条件)をちょっと相談したいんだぜ。
個人差があって数年単位で地上に居た人・・?とか思ってるんだけどどうかしら。
みえ。さんまでもがマッチョ好きという大変な状況。どうしたらいいんだ。
三兄弟長男さんは僕の中で勝手にアイちゃんのお兄ちょんクラスのボディになってるだがどうしたらいいんだ。
住民はみんな顔見知りだから悪いことは出来ませんね。
村八分とかはないだろうけど・・・。
まあ税金がないし。
それにしてもケンシロウクラスの筋肉ボディかあ・・・。ハート様じゃ駄目ですか。
駄目ですか・・そうですか。そうですよね。
いつだか言ったような気がするけど僕が好きな筋肉ボディは、こうなんだ?ジャンプ的な漫画の和月的なソレ。
引き締まり過ぎた筋肉がなんか良い。触ったら間違いなく突き指しそうだ。
BLゲーというか乙女ゲー?というか、な絵柄の溝描いてるだけで薄っぺらい厚さはどうも駄目ですねえ。
立体感がいいYoね。
亀仙人だっていいじゃない。
まあ、何より僕は子供を描くのが好きだけど・・・Ne!!
べ、別に伊部さんとアイちゃんで二世代なんて全然妄想してないんだから・・!そこまで節操ないなんてことないんだから!!
空気読みますよ・・ひひ。今は現代ですね。
僕は兄弟兄妹ネタが大好きなので、浮島はかなり幸せ。
あー牧場物語りたいー。
お腹痛いー。
PR
プロフィールの顔があんまりなので、じゃあ恋愛フラグ立ったのでこっちに脳内差し替えしときましょうか。
僕が描いてるのはばれてるでしょうけれど、もっぱらSAIです。SAIオンリーです。SAI最高!
勉強しなきゃ勉強しなきゃ勉強しなきゃ!と思うともう駄目ですね。手が絵を描いてます。
まあ頑張りましょうか・・・。
バレてるでしょうけれど僕はコメントを返すのが苦手・・ぶひひん。
まったお前自分のこと(もしくは自キャラのこと)しか喋ってねえなあこのやろー。とか思われてたらすいません。こんなヤツです。
出来る限り返せるネタは返したいなあと思いました頑張りましょうか。
ところで今失礼なこと言いますよ。
クオ・マイーダさんですね。顔面フェイスさん。ん?
ええ、はい。
クマオ今田さんと覚えてしまいそうですどうしたらいいんでしょうか。
今田熊雄さん・・・?
浮島ふくらみましたねえ。
ほのぼのするといいよ!
15年後の複線になったらもっとステキだよ!
能力かあ・・・程度の。なんてつけなくていいんだから東方わからないんだから!
そういや昨日気持ち悪い絵を載せましたね。
アイちゃんのお兄ちょん。
ウェインって名前が普通な響きで残念ですが、本当はウエオさんにしたかったんです。
と言えばこのどうしようもないくだらないネーミング背景がわかるはず。
なんで妹のほうが先なんだよ。って聞かれたら、そりゃ妹のほうが先に生まれたんだからしょうがない。
あいうえおー
苗字との響きなんてこれっぽっちも考慮してません。
アイちゃんのお兄ちょんのアザは右の尻タブにあるらしいですよ。どんなんかはよく尻ません。
うん、尻TAB
お兄ちょんの裸については噂にするのは大いに良いだろうけど、本人には聞かないであげると嬉しい。この優しさ。
YOMEさんは七尾さんが考えてくれました、穐さんには申し訳ないんだぜ・・。
でもおかげさまで、穐さんが筋肉好きだということが確定しそうなんだがそういうことで・・いいのかい?
気持ち悪ッと思ってくれれば光栄だったのになんという半裸パワー・・・。どうせ誰も絡まないだろうと筋肉質にしましたが、どうなるかは未定ですな。
ところで記憶に欠陥があるのか全然覚えられない僕ですが、絵つきだとギリギリ覚えられるらしいです。
チャットは・・・深夜だから絵つきなのにも関わらず覚えられない・・・。変な言動行動をしていたら本当に申し訳ないんだぜ・・・。
とりあえずこんなん描いてみました。
いや、眼鏡マスターふみさんがステキ夫婦描いてたので、描かネバーと思い。
いただきまーす
そういや夫婦だった。そして大人だった。んでおヴァさんが駄目男じゃなかったら、アレなんじゃないかと思った。
直にラブってるべき組み合わせだったなあ。
なんかこの夫婦は、おヴァさんも事故で結構美形に描かれるし、サイさんも二児の親とは思えないボディラインだし。
なーんかやったほうがいいんかなーと思い立った。
今までがデカい子供扱いされてたんじゃないかというのもあるなあ。
どぅふぇ。
関係ないけどクマキャラが描きたい。いや熊じゃない。その熊じゃない。
目の下の黒いあいつだ。
お買い得に足したら・・・怖いだろうなあ。
子供描きたいなあ児童児童・・・。
おおっとちょびっと追記。
地球の気まぐれで火山や台風が起きるんじゃなくて、自然の循環の一環で起きるんじゃないかなあとか思ったのはどうでもいいんですが。
浮島の世界観ですが、なんかこう。地上に降りた人たちの"権限"について曖昧ですね。
僕の中では、地上に住むことによって権利を放棄した人はアザが消えて地上人とまるで同じになるんじゃないかなあ。とも思います。
もちろん能力も。樹からの恩恵を与えられること事態を拒否したのだから。
でもそんなこと言い出すと、せっかく登録された方々のご家族の設定がどうにもやヴぁくなりますな。
さて困った。
種子として、アザを有したまま地上で生活を送れる人はいるだろうけれど。それは少数であって欲しいなあ。
地上から浮島へ。の移動手段がなんとも・・・。
キャトルミューティレーションじゃないんだから浮島の樹が地上人をさらうことはないと思ふ。
とりあえず七尾さんが言ってたような感じの”存在”であると思います。樹は。
水鴇さんところの孫さん二人の両親がどうして地上に居るのか理由があるのか気になるところ。
一緒に住めばいいじゃなーい。
平和してればいいじゃなーい。
浮島にはきっと肉食獣、まあ捕食者?猫とかは居ないらしいですよ。
あー・・・浮島島民が軽くサラダボウルなのは過去のうんたらかんたらがあるようなので。ということになってますが。
動物たちは・・・、過去のうんたらかんたらの子孫・・・?
まあ、こまっかい説明はまだまだ時間がかかりそうですね。
・・・僕悪いめがねじゃないよ
はい。人生初の四コマじゃない漫画。死なせろ。
調子良すぎるくらいに浮島住民が増えてびっくり驚きで嬉しい限りです。
寺子屋的なところに先生のようなアレが居るといいよ。とのことでやってみました。
アイちゃんのお兄ちゃんらしいですよ。
先生やってるらしいですよ。
とりあえず、名前はウェインとかそんな感じの名前だと思うよ。
今思いついたなんて秘密なんだから!
兄妹仲は凄く悪そうなんだから。
この人たまたま脱いでるんじゃなくて、常時脱いでるらしいですよ。
後、嫁が居るらしいですよ。
アレですね。
浮島のところに書いた設定で居た、晴れた日にだけ嫁にテレパシー的なことが出来るってこの人のことらしいですよ。
一応、常識人にしましょうか。脱いだ常識人。
・・・B地区は絶対描かないんだから!!
シュシュさんに、「なんつー格好してるんだ服着ろ服!」と言って欲しい感じですね。
一応、先生ポジションは頂いた!という意味を込めて・・・。
ではでは。