なんか、七尾さんあたりが乳描け乳!あと筋肉!って言った気がしたから描いてみた。
でも多分言ってない。
全体的に雑すぎるので誰かわからん気がしたけど、きっとまやちゃん。
え?プリンセスメーカーの5なんて買ってないよ!ホントなんだから!別にポータブル版購入してやりはじめたら、全く時間が進行しないで今日と言う休日丸々使ったというのにいまだに2年目の6月なんてこと全然ないんだから!
ちょ、どうしたらいいんだこのテンポで8年目まで行ける気がしない!
おかしいな・・・4のポータブルは4時間くらいでプリンセスに出来たのに・・・。
ところでなんか描かないといけない気がした。ラヴ絵。
女性の足はいいよね。
うっかりサイさん色々パーツ脱いでるし髪もほどいている。気にしない。
生足ー。
おヴァさんは手の甲の血管浮きまくり派な気がした。でもめんどくさいからいちいち描きたくもないかなあ。と思った。
最近寝るときに耳元で、蚊がう゛ーーーー~~んう゛~んとうるさいですね。
オフ会レポ。
いつかさんがついに上げたよ!
思ったんだけど、な、なななぜ僕が朝雄さん・・。
ひいぃぃ朝雄さんは容姿強化キャラなので生身の僕と同一視されるとちょろっと恥ずかしいんだぜ
生い立ちの欄(設定)に顔が整ってるって直に描いてあるキャラだとなんかこうなんかアレがこれでアレだー
いや、別にただちょっとドキドキしただけなのでうひ。
あと隣の部屋の番号をいつかさんにメールで教えようぜとか言ったのは、べべべべ別に僕じゃないんだからね!
・・・ねえ?
そういや煮豆の小説情景再生機能は、文体の流れによって実写系サウンドノベルか童話風になるか変わりますね。
結構壊れてるので途切れ途切れでしか作動しませんが。
イラストつきだとアニメーションになる。ということはありません。これも少し断片的。
イラストなしだと点目の素朴絵柄か、顔なしにされることがよくあるんだぜ。
中確率で、直前まで読んでた漫画の絵柄とかね。
やっぱり作風によりますよねー。
あんまり僕の想像力がないのか、僕自身が小話を書くときは、出来るだけ情景描写は省きたくない。
んでストーリ重視の時は人数をギリギリまで削りたい。
そうしないと大変なことになるじゃなーい。
あー・・深夜3時にボーっとし始めるとヨダレ垂れそうになるなあ・・・。
プリメしかやってないから全然眠くないんだけれどなぜ・・。
アレですよ!
水鴇さんが考えてくださったよ朝雄さんのオカン。
長期放置すいませんでした!
生い立ちはなんだか了解しましたが、名前は僕が考えちゃいけないんだぜ。
いやぁだって、親は親であって子じゃないし未来じゃなくてすでに決まって動かない過去なんだからー。
それにネーミングセンスが底辺なのは僕も同じ・・・。
プリメの娘の名前を「ガマ」とかつけるような親ですからちなみに苗字は「バスコダ」名前表記が、名前・苗字と表示されるので。今思うと、「バスコ・ダ」にすればよかったかなあ・・。でもあのゲーム6文字までとか言ったりするし、選択できる文字に記号は含まれてなかったかな?(プリメ4以前の話)
脱線したぜ。
朝雄さんオカンはぜひ水鴇さんの手で完成させて欲しいなあ。と思うのです。
全身図待ってますぜー。
ところで中二病について
これは現実的な意味でのことだけど。
http://www.geocities.jp/sittodesuka/index.htm
注)中二病エピソードのお話が悪い意味で泣ける
おまけ
http://dqname.jp/
注)最近の子供の名前って凄いよね。と言うサイト。
アレですね。
人間と魔族のハイブリッドとか、あるいは悪魔と天使とか勇者の孫とか不老不死とか前世がなんか凄いヤツだったとか手から火が出るとか生まれつき他人を癒すことが出来るとかなんか問答無用で強い主人公とか。
そういうのがよく中二やら言われる気がします。
一時期いわれてたのが、FF13のヒロイン(?)の設定が伝説ですね。
んまあ、能力モノバトルをした時点でアウトというシビアな見方もきっとどこかにはある。
噂によると僕は高二病に見えるそうですが、中二と併発しておりますね。
設定だけで飛ばしすぎて、内容があんまりお粗末だと叩かれてしょうがない気がする。
中二と言われるのはそりゃ、幼くて未熟だからだもんなあ。
未熟にあわせてアイタタタ設定をつけるから、黒歴史ノート。
オリジナリティの欠如に対しての警鐘なのか・・・?
どっかで聞いた設定展開よりかは、その人の世界が見たい。
だからプロの作品には普通に中二設定と思われるキャラが出てくるんじゃないかしらね。プロはプロで世界を持ってるものなあ。時を止めたっていいだろう。
さて、うん。ジュワッ
PR
べ、別に死んでたわけじゃないんだからね!
いや、ただ土曜からの5連休で引きこもってたら、同室の姉ちゃんが家に帰ってきちゃって全く創作活動できなかっただけなんだからね。
夜は早く寝ないといけないんだからね。
んではい。1?年後の朝雄さんと(フ)ルーチェさん。
自分のお下がりの小柄な女物の服をごっそりあげて、ココリタさんと着せ替え楽しんでたと思うよ。
手足のもさもさの長さは本当はもっと長かっただろうけど(訳ありで)、ルーチェさんにあげる時にちょん切ってバランス取ったんじゃないかしらね。
角はあげませんよ。取り外せませんよ。
ところでふみさんのところにあった小話。
ちょ、サイさん可愛すぎ。
これが親戚パワーか・・・。
それにしてもあんまりおヴァさん喋らせてないのに(喋らせた書きかけ小話は未公開)ふみさんはよく理解してらっしゃる。
ただ僕の語彙力の強化が今のところの課題なんだぜ。
サイさん可愛い。
石あの二人はおカツさんのことをどう思ってるのかしら。
多分、どっちも普通に懐いてるんだろうなあ。石井は喋らないけど信用してるみたいな。
大谷さんが言ってたけど、僕の小説の読み方は文字を読んだまんまな感じなんだぜ。
音声再生機能が脳に搭載されてないから男女問わず同じ音で読むかしら。他の人がどうかわからないから変なこと言うと恥ずかしいけれど。
結構完全に口調が別れてるわけではないキャラ同士(要は口調に差がない)だと、説明の一言が抜けるとどっちが言ってるか本当に分からなくなるんだぜ・・。だから大人数登場するのは混乱しやすいんだな・・。
後、目が悪いのか同じ行何度も読んじゃう。自分の小話なんか文の頭の構成が悪いのかかなり頻繁に同じ行読んじゃうなあ・・・。要修行。
同じ音で言葉を読み取って、脳で情景再生だけど、情景投影機能も時々ぶっ壊れるので調子がいい時じゃないと稼動しないぜ・・・。なんだこの頭。
なので全く声優あてとか出来ないんだよなあ・・・。なんでみんなできるんだ。
暗い話についてのちょっと乗ってみようかな。
いやもう、このブログ読んでる方はもう十分知ってるような気がするけど、僕は暗いの全然OKというか基本暗いのしかかけない頭になるつつあるんだぜ。
見る分には明るいほうがいいらしい。
ところで暗めの話を暗く、すっきり終わらせる一番簡単な方法は主人公をラストに殺すことらしいですな。
と言うことを○ー○゜○゜ア○を見終わった兄貴と話し合っていた。でも僕その作品見たことないんですが・・・。
更新しなかたった別の言い訳だけど、最近までやってた深夜スレイヤーズをいっき観賞してました。
面白かったです。根が善人が悪いことをしたときの報いは死ぬだけじゃ駄目だよね。つっても、こういう場合、後で誰かを庇って死んだりするんだろうけど。
別名死亡フラグ?
とりあえず、魔法バトルが心躍る。小説かゲームやった人じゃないといちいち魔法の効果とかわかんないだろう。でも気にしない。
サイラーグがなんだか思い出せない。
スレイヤーズだけは、乳揺れ強調、下から(股間の)アップが許せる。
脱線しましたが、煮豆妄想暗い話。
暗い話は書くのが基本的に簡単ですね。そりゃ人が死んだり、尻明日ってたら暗くなるんだから。
本当に楽しいところを楽しく描くのは難しいだろうなあ。読み手を笑わせるつもりがあるんだったら、ギャグにしたいところだけど、ギャグほど難しいものはないよなあ・・・。笑えないギャグほど、生温かいものはない・・・。
でも暗い話は簡単だけど、その話とか設定に穴だらけってのは良くないよね。中二と思われて鼻で笑われること請け合い・・泣かないもん。
いかにして暗いかを良く考えたいと思いました。
どうして戦いに赴かないといけなくなったかを思えば誰しも暗い過去が出てくるとは思うんですけどねえ。
朝雄さんなんか子供で盗賊スキルを持ってる理由を考えると、ただではおかないと思ったので。
ハイリスクなんだなあ。
僕に現代ストーリ考えさせたら、負の要素はなくなるんじゃないかと今思った。けどやらん。
学園パロORPGだとしたら、朝雄さんはただの女装で、お買い得はただの万年ものもらい(眼病・・?)石井はただの前髪無口っ子。
戦う理由があるってことだけで結構暗いよねー。それをピックアップするかしないかってのにも大きく違ってくるけど。
んまあ、何はともあれ、暗い話を描くんだったら僕は、ただ暗いのが好きでしょうがないから書いちゃう。に見えないようにしたいところ。
笑えないギャグにならんで生温かい目で見られる対象に・・・。
とか言いながら、この間までやってたお買い得視点の小話。
終わりました。
コイツ地盤が変だからなあ・・・。
終わらせるのは苦手です・・・。
前回のそのまんま続きなので。
かなり短い
やあ。
オンとオフの誤差ほぼゼロの煮豆だよ。
糖分ゼロの煮豆だよ。
・・・だからオフ友が僕のブログ読むと、お前の声でブログの文、再生される。とか言ってたのかあ。
落ち着くんだ、僕からしてみたら全然無自覚なんだからちょっとどう見られてるかしらが凄いノーヒント、ぶひひん。
ところでスカイプなるモノをはじめてみたんだが、こいつをどう思う?
そうか・・・僕はおヴァーさんか・・・。まあ無事に年老いればいつかなるべきものと言えばそうだけど・・。
穐さんところの幼まやちゃんだったのに軽く動揺。
うん、まあ確かに猫が視界に入れば目で追って「猫だー!!」とそこら辺の何かを叩きながら興奮しますが。犬でも同様。
最近うっかり本気で萌えてしまった動画。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=o9ZE_-iM54U
↑の後に見たら、ものすごくドッキンコした動画↓
http://jp.youtube.com/watch?v=6Zamcwj0mio
うん、なんつーか。体格差萌え?
すいません。語ります。ORPG関係ないけど語ります。
いやもうなんつーかね。こちらの方の他のこの猫たちの動画は素晴らしい。
アメショーのほうの彼なんか、やけにずっとちょうだいちょうだい、してるのがあったりラグドールのほうの彼女は白目むいて寝たり、最高だ。
バトルの後のアメショーのベロベログルーミングはなんか、こううん。ね。うん。だし。
何より、始終尻尾がゆらゆら動いている!
上のほうの動画でもやってたけど耳の中までベロベロは他のにもやってたけど、見てて和みますなあぶひ。そしてエロい。
バトル中にラグドールの彼女の頭が両手で掴まれるときの頭の形にズキューンと言いますか。
残念なことに煮豆は猫を飼ったことがありません。あれだ、えーとアレだよ。
荒れるぎーなんですな。それもあるけど親が飼う気全くのゼロ。
ぶひ。
まあ、見てるだけだと決めたからの興奮というのもありませんね。
おヴァーさんがあんまり猫を触ろうとしないのはそのため。
ネットでは犬より猫のほうが動画に需要があるようで。
ニコではネゴングをずっと見てるというのはいつものこと。
あれか。こんなんやってるからオンフ誤差なしになるのか。ぶひ、わかったよ全部敬語にすればいいんだろ。
いや、しないけど。
とりあえず僕がデザインしていいとのことで古登さんとお買い得の2人目。
なんか下半分違うことになってるけど。
別に、右と左とで解像度が違う同じデザインってわけじゃないんだからね!
いやあ、はっきりお買い得に似せちゃっていいものか。それともも少し目を大きくするか。いや全体の目の大きさで言えば三白眼のほうが明らかに大きいけど。
要相談。
ああ、そうだ。相談したいから僕のほうでも絵茶室開放させたいんだけど、リンクをどうやって貼っていいか困ったよ。
・・・他の方のリンクと同じ場所の一番上に貼っちゃっていいかしら・・・。分けたいんだけど分け方がわからない・・。
前のブログ消したついでに使用してない拍手もそのまんま放置ってのもいかがなものか。と思ってるけどどうしようかしら。
まあ、そんな感じ。
せっかくだから。
http://www.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=omiso
オフレポも描きたいし、前のお買い得話も終わらせたいし、カンの未登録まとめと同時にどうでもいい小話を完結させて一緒に載せたいし。(フ)ルーチェさんを可愛がる朝雄さんも描きたい。
とか思ってる。ぬふん。
とりあえずこんな気持ちでした。
みんな幼女になればいいのに。
オンとオフの誤差ほぼゼロの煮豆だよ。
糖分ゼロの煮豆だよ。
・・・だからオフ友が僕のブログ読むと、お前の声でブログの文、再生される。とか言ってたのかあ。
落ち着くんだ、僕からしてみたら全然無自覚なんだからちょっとどう見られてるかしらが凄いノーヒント、ぶひひん。
ところでスカイプなるモノをはじめてみたんだが、こいつをどう思う?
そうか・・・僕はおヴァーさんか・・・。まあ無事に年老いればいつかなるべきものと言えばそうだけど・・。
穐さんところの幼まやちゃんだったのに軽く動揺。
うん、まあ確かに猫が視界に入れば目で追って「猫だー!!」とそこら辺の何かを叩きながら興奮しますが。犬でも同様。
最近うっかり本気で萌えてしまった動画。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=o9ZE_-iM54U
↑の後に見たら、ものすごくドッキンコした動画↓
http://jp.youtube.com/watch?v=6Zamcwj0mio
うん、なんつーか。体格差萌え?
すいません。語ります。ORPG関係ないけど語ります。
いやもうなんつーかね。こちらの方の他のこの猫たちの動画は素晴らしい。
アメショーのほうの彼なんか、やけにずっとちょうだいちょうだい、してるのがあったりラグドールのほうの彼女は白目むいて寝たり、最高だ。
バトルの後のアメショーのベロベログルーミングはなんか、こううん。ね。うん。だし。
何より、始終尻尾がゆらゆら動いている!
上のほうの動画でもやってたけど耳の中までベロベロは他のにもやってたけど、見てて和みますなあぶひ。そしてエロい。
バトル中にラグドールの彼女の頭が両手で掴まれるときの頭の形にズキューンと言いますか。
残念なことに煮豆は猫を飼ったことがありません。あれだ、えーとアレだよ。
荒れるぎーなんですな。それもあるけど親が飼う気全くのゼロ。
ぶひ。
まあ、見てるだけだと決めたからの興奮というのもありませんね。
おヴァーさんがあんまり猫を触ろうとしないのはそのため。
ネットでは犬より猫のほうが動画に需要があるようで。
ニコではネゴングをずっと見てるというのはいつものこと。
あれか。こんなんやってるからオンフ誤差なしになるのか。ぶひ、わかったよ全部敬語にすればいいんだろ。
いや、しないけど。
とりあえず僕がデザインしていいとのことで古登さんとお買い得の2人目。
別に、右と左とで解像度が違う同じデザインってわけじゃないんだからね!
いやあ、はっきりお買い得に似せちゃっていいものか。それともも少し目を大きくするか。いや全体の目の大きさで言えば三白眼のほうが明らかに大きいけど。
要相談。
ああ、そうだ。相談したいから僕のほうでも絵茶室開放させたいんだけど、リンクをどうやって貼っていいか困ったよ。
・・・他の方のリンクと同じ場所の一番上に貼っちゃっていいかしら・・・。分けたいんだけど分け方がわからない・・。
前のブログ消したついでに使用してない拍手もそのまんま放置ってのもいかがなものか。と思ってるけどどうしようかしら。
まあ、そんな感じ。
せっかくだから。
http://www.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=omiso
オフレポも描きたいし、前のお買い得話も終わらせたいし、カンの未登録まとめと同時にどうでもいい小話を完結させて一緒に載せたいし。(フ)ルーチェさんを可愛がる朝雄さんも描きたい。
とか思ってる。ぬふん。
とりあえずこんな気持ちでした。
みんな幼女になればいいのに。