忍者ブログ
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終絵茶会ではやたらと幼女幼女言ってハッスルしてた煮豆です。こんばんは。

9月になりましたね。
暑いですね。
創作に終わりはないんだよね。
いくつか心残りな点がありましたが閲覧者0になるまで頑張りましょうか。
というわけで未登録でも隠さないで飛ばしてくぜ。

cd152723.jpeg名前も知らないあの子だけど
持ってるのはただの棒
もちょっとゴテゴテゴテーにしても良かったかな。
誰でしょうか。
D子の全身と並べられる気持ちの背景。
うん。要は二世代ORPGの子ですね。
お買い得と古登さんの子という説が濃厚。
10歳癒し系らしいです。性格はおっとりなのか暗いのか、人見知りなのか。
目の色に悩みました。
3eb1a2b5.jpeg古登さんアイ

85fa393b.jpeg僕の趣味

うーん・・・どっちがいいかなー。
お買い得の目の色って・・何色なんだろう・・・ホントに。
黒・・・?黒目って言ってるくらいなんだから黒目だよな・・?
黒髪色白で赤目だとなんだか病的なのがちょっとどうかなーどうしようかなーって。
幼女の純粋なあどけなさを出したいんだったら青にしたいんだぜ(僕の趣味というアレもあるけれど)
古登さんとこの子というのを強調するんだったらぜひとも赤目なんだけれど。
どないしょ。どっちが良いですか。

髪の毛は生まれてから、整える以外ではほとんど切ってないとかいいよNE!
でも三段レイヤー。シャギー入ってるんですか。
髪の色はもろ古登さんだけれども、髪質はお買い得かしらね。
硬いし太いけどややふっくらしてるイメージちきしょう。
ああ・・女の子の髪の毛触りたいなあ・・。

衣装はこれから何度も描き直す予定あり。でもディフォルトでコレを指定しといたほうが良いかしら。
いやあ、目がまん丸幼女は本当に楽しい。
どうしてちあのときはハッスルしなかったんだろう・・・謎だ。
んまあ、とにかく特徴を混ぜまくって思ったこと。
案外どうにかなる。
大人に甘えんぼだといいなあ、引っ込み思案とかね。んでD子に地味に嫌われて、ケンカ(D子一方的に)してD子が2歳お姉さんなのにというかまあ色んな意味で、コバ家第二子に諭されて仲良くなったりしてね。
いや。もう幼女はかわいいと思うの。
こんな感じの容姿でどうでしょうか、いつかさん。
え?描きなおし?何度だって描き直すぜ。

可愛くない幼女で言えば、黒目のでかくて両目あるお買い得そっくりとかね。髪の毛も超短髪とか。
コレだったら目が赤くてもいいなあ。性格はどう見ても暗いけど結構喋るとかね。コミュニケーション取れるくらいに。
一人称普通におれだったり。最後になって、あれ?女の子だったの?
まあ、ただの妄想の片隅でごわす。

今日は昨日ハッスルしまくった妄想ワールドのみで。
あ。前までやってたブログ消しました。

拍手[0回]

PR
3dd1b7b2.jpegありがとーこれからも


・・・。
うん、そのね。
最後なんだから交流絵板に投稿しようと思っただよ。
描きながらね。
なんか主線変だなーと思ったのよ。
筆圧感知のアレが切れてた。
・・・気づかずに保存。時間がないのでそのまま着色・・。
七尾さんのガッツリ祝福絵に並べられるほど度胸がなくここにて。
ありがとうございましたぜ。お疲れ様です、もうホント大好きです。
そんでもってこれからもよろしくお願いしますです。


c151f7c7.jpegたからものなの

藤縞さんところのイベントいっき上げに感動しましたこんばんは。煮豆です。
面白いイベントだなー。純粋にそう思いました。
そしてトルナレーマジ怖い。
どうやら怖がりなのはおヴァさんじゃなくて僕のほうだったらしく。
絵茶中泣いちゃうヤツがいたら僕です。
工房マヂ怖いひひん。
魂が出ちゃうぜおヴァさんも。
・・・立ったまま気絶してる・・・ってね。
ってか最初に説明してくれYoカルーアさーん!が読んだ時の第一声。
なんかの間違いで有効範囲内に誰か迷い込んでたりしてね。
まあ、最初に説明を受けるとフラグ発動!誰か二人組みが不用意に近寄ってなんかこうエラいことに!
ソレをどうにかするまでがイベントですかね。大惨事。
説明がなかったからフラグが立たずに無事終了(?)

絵ですがコータどんの宝物が石版だっていいじゃない。というかどんな花火を作るんだグラたん。
自分と似た人形が居て喜んでる朝雄さんを見て・・、ひどい落書きされてる像を思い出した。
とりあえずパワパフ的な何かが原料をアレしてるソレなんだろうかと思ったけれど、手入れの仕方はサパリわからず。
ロー・・うーん浅いなあ、僕も。
たたりちゃん、小学校だったそんいか・・あれ?中学んとき読んで震え上がったなあ・・・。
最近視界を見ると、萌えだなんだソレ系の作品ばっかに触れてるような気がする。そういうアレなのも読もうかしら・・。
今読んだら死んじゃうかもしれないけど。

48cf1128.jpegなんだい?眉毛を描いてたのしいかい?

いつだかの記事は消したのでこちらにエセバルラン。
なんでしょうかねえ・・この赤イヌ。
ただ僕が柴を描きたかっただけという理由で生まれたイヌ。じゃあ名前はハルで行きましょうか。眉毛足してバル。

んじゃ追記に未登録二世代ORPG妄想編

拍手[0回]

0f1342ec.jpeg・・・。

約10年後?


4be83e97.jpeg・・・。

なんか平和な絵になった。
ふぁい。登録してある全員何らかの不幸な生い立ちのある少年たちでしたね。
煮豆は不幸エンド絶賛肯定派なので(特に自分が作るストーリでは)こいつらに明るい未来があるなんて到底考えもしなかったです。
投稿したときもずっと不幸なラストばっか考えてましたね。まあその頃は、大人・・・描けなかったもんな・・。
皆さんと交流させていただいたところ、なんやらだんだーん負のアレがなくなりましたね。学ぶものは多いんだぜ。
石井が10年後生きてるってことで固定されたのに僕は驚きが隠せないんだぜ。
良いことなんだな。
・・・ところでこの絵、誰か分からないんじゃないかという不安。アレだ。僕には描き分けできているつもりでも、他の人から見たら大差ないように見えるっていう現象になってないだろうか。
というわけで左から
上の絵
石井・朝雄・お買い得
下の絵
お買い得・朝雄・石井
なんか暑苦しい。
ほとんど触れてませんでしたけど、お買い得と朝雄さんは良い意味で仲悪いですね。(すいません、お買い得、の部分が石井に間違っていました8/29早朝)
朝雄さんと石井は例の小話でも書きましたが、普通に仲良いですね。
石井とお買い得?接点?ありませんとも。
でもみんなフリーだから人物遭遇率をいじられた世界で会ってないはずないと思うんだよね。
10年後だとしたら、まあ普通に石井とお買い得は知り合いになってそう。
てかたまに仕事とか手伝ってたらいいよ。二人がお買い得の。
まあ、別に自キャラ同士だからフツーにドラーイに仲良ししてればいいよ。顔をあわせても絶対笑いあわないんだ。
ケンカしたら石井が仲裁すればいいんじゃないでしょうか。
うっかり同年代を3人も送り込んでしまったという僕の采配ミス。

関係ないけど、煮豆は人の後姿を描くのが好きです。
あの無表情さが。

みえさん。が言っていた竜の角はある意味性感帯 ってコレって元ネタとかあるんでしょうか。
誰が最初に言い始めたのか・・・。いや、だって竜って僕あったことないし・・。
角スキーとしてはそこいらへんハッキリしないと描くのに気が引けてしまうぜ・・。
朝雄さんの角はなんか痒い部分ということに僕の中ではなってます。

・・・穐さんところに幼女まやちゃんがいる・・・!しかも可愛がられてる!!
目がいいなあ・。
舌ったらずにおとさんおとさん言ってれば良いYo!
別にまやちゃんは夜眠らないけど一緒の布団に滑り込んでればいいYo!!
寝たまねしながらジッと居るんだ。普通の小さい子だったら耐えられないだろうけど、まあまやちゃんだし。寝顔とかじっくり見ながら明日になるんだ。
幼女まやちゃんは誰かれかまわず口を舐めます。ベロベロと。
すぐ別の人の所に行って舐めます。
あらやだ新手の間接キス?

すけ・・・幽さんが朝雄さんに弟子入りだと?!まずは表情仕草、立ち方の練習だ!浮くな!になるんですかね。
サックさんの美味しそうな腹筋ご馳走様でした。というとまるで変態だ僕。
欲を言えば胸筋がもっと上に上がってれば・・良い胸筋ラインはまるで乳。
でも筋肉のつき方って人によって違うらしいですからね!腹筋のパック数が教科書とは違う人だっているらしいし。
え?煮豆の敬愛する良い筋肉・・・?某週刊少年跳躍漫画でこう、剣客浪漫的なのを描いてたり、パピヨンで大フィーバーしてた作者の描く筋肉に憧れてます。あのシャープさが。
てか翠さん関東KA!
生束さんといいステキ情報なんだぜ・・。だが僕は東京に一人で行けない。

ところで七尾さんの描く正面顔が密かに好きです。
ディスカスとか平たい熱帯魚の正面顔も好きです。
小鳥ちゃんの正面顔もなんだか間抜けで好きです。
フクロウの正面顔はステキ過ぎて目が回ります。

昨日冷静じゃない脳で無理やり上げた小話。
すでに読まれてる方がおりますが、・・・土日になったら修正するかも・・・。文節増やしたり減らしたり。
いっそのこと夢のワンシーン増やしたり。
まあまだ未確定事項ですが。ちゃんとしないといけないなあ。と思いました。ごめんなさい。
まやちゃんはやけに強いというか凄いアレな設定が付加されてますが、人間的に見たら全然、全くもって話にならない人格ですね。
ベースのキャラは、この空間なんでもいいから俺ルール適用!なヤツでしたが、ソレは不採用になったのですな。だって空気はみんなのものでしょう。ルールはみんなにあるのよ。
人間としてのルールを決めると、とてつもない束縛になるんだろうなあ。
だって、まあ。助けられる力があるのに、それを黙って見殺しにしたんだから。
話では触れてないけど駄目な子だなあ・・・。
あ、時間軸がおかしいですね。
お買い得はすでに色んな人に会ってそうなことを言ってますが、なんか注意書きで、現在の1ヶ月前とか言ってます。謎です。
多分、かなり早い段階でイムナ村死体イベントを終わらせるんですね。時間軸的にはそのあとに、小話のアレが入ってるってことで。
まやちゃんが村に現れるのはどうやら中盤かそれ以降?
まあ隠しネタのようなものだから、いいかなあ・

ああ・・11時だ・・ゆっくり寝るよ・・パトラッスぼく・・もう疲れちゃったよ・・
右手の調子がおかしいよ・・。
明日・・起きれるかなあ・・無理っぽいかなあ・・ぐぅ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/15 イズ]
[08/31 ネピア]
[01/13 イズ]
[01/12 パトリシア]
[05/19 みえさん。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
煮豆伊豆
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]