多分、朝雄さんのお父さんの、お母さんかお父さん。
おじいちゃんかおばあちゃん。
・・・牛だったんだ・・・朝雄さん・・・。
やあこんばんは。ちょっと元気出すよ!
ネトゲ勧められて、始めてしまったからいろいろな面で今までの時間を絵に割けないだろうな。
それに明日から普通の人の一週間になるだろうし・・ひひ。気が重いぜ・・・。
元気出すよ!
・・・
生束さんに超謝罪。
それにしても美形顔パターンとか気をつけないと顔が被ってくる・・・orz
多分、次にアリオさんを描いたら顔が変わっているだろう。なぜだ。
ココさん。お借りしました。
小雪さんがこのブログを見てるかどうかも分からないけど描きました。すいませんでした・・。
いやあ、はい。
アリオさん描いてから、大人描きたくない病が発症してしまい。
ちあの20歳を描こうとして挫折、朝雄の24歳を描こうとして挫折。
15歳プラ太さん挫折してから挫折続きだなあ。
きっと明日には治ってるYO
・・・ヴェルガーさんのあだ名は・・・カナリアさんでどうだろう。
ヴェルガー→ヴェルガ→ヴェルーガ→シロイルカ→海野カナリア。
おっと苗字が。
分かりづらいのでボツネタ。
おヴァさんあたりが、ヴェルガーさんのことを芋虫ちゃんと呼ぶんだ。そして怒られるんだ。
混ざってリリーさんのことをカナリアと呼ぶといい。
追記はアレだ。うん。アレだよ。
なに・・・?古登さんが将来的にフリーになるだと・・・?
お買い得的にはお隣ポストを頂いて良いかしら。
慰めるときは言葉は使わん。拳で語れ。なキャラだから傷心な女の子の相手は無理だろうなあ。とは言っても4つ上。
お買い得は募集で出てきた割には、結構好き勝手させてしまっていたので、混沌イベントがちらりしてとても嬉しいですぜ。
今から悔やんでも遅いのは・・・。お買い得が明るい配色だったら良かったのになあ・・・ということ。古登さんと並ぶと髪の色とかの関係で少し暗くなる・・。
かと言っても、あの顔のまんま金髪にしたらちょっと僕が色塗りながら吹き出すかもしれないし。
まあ、今さらですな。
混沌開放イベント後・・・?買い得が微妙に着色されてる。とかどうでしょう。
なんか微妙に肌色になってるとか。
いや、別に混沌さんとお買い得の色素欠陥は関係ないと思うけど。お遊び的に。
パーティ内にお買い得と古登さんが一緒に居る・・・。なぜか想定していなかった不思議。
うん、きっとお買い得は耳がピンクになりっぱなしで、普段の3割り増しくらいに笑顔が増えるんじゃないですかね。いや、にぃぃぃじゃないほうの笑い。
うちんところのツリ目ーズは、笑うとチャイナな感じになる。
でもあんまり話しかけたりはしないんだ。照れてるのか、それとも助けてもらったときのお礼は済んだものの、それ以上なんて言っていいかわからないんだ。
・・・団長に会わせたいんじゃなかったのかしら・・・。
状況的に言い出しづらいことは間違いない。
開放イベント後に、団長に顔を合わせる後日談的なイベントがあってもいいなあ。
そしたらなぜか買い得単品で団長と戦闘。
元々ソロでも十分いけると思ってパラメ付けたから、普通に団長に勝つんじゃないですかね。流れ的にここで負けるのはキツい。
「強くなったな、いつでも戻ってきていいが。お前にゃまだやることがあんだろ」的なことを言われて、やり残しイベントとか、魔王戦の参戦とか。そういう繋ぎとかね。
ほとぼしる青春。お、お買い得に旅の流れが見えてきた。
将来のことはまだ分からないけれど。
古登さん・・・、傭兵団入っちゃう?
ああ、でもお買い得自体、団には戻らないでそのままフリーで人助け。になるかもしれないなあ。
二世代目はどうなるかしら、超ドキドキ。
10年後買い得は、黒い正義を振りかざす、悪いヤツになっててもいいなあ・・・。
自分の正義を貫こうとして、だんだん間違った方向に行っちゃうの、無闇に戦起こしたりさ。
細々民草ヒーローやってればそんなことにはならないだろうけど。
今さら声ネタですが。
僕の脳内では特に誰とは決まってませんが、買い得だけは女性の声ですね。
いや、まんま女性じゃなくて、男性の声じゃないってだけでして、少年声出してる女性の声ってことですね。
福山さんの声がいまいち上手く再生されなくて困ってるけど、朝雄さんはやっぱり男性の声・・。いやあちゃんとシンクロしてて嬉しいです。
ミソどうしようかな。
いや、未登録だから別に2の次3の次の扱いだからいいんだけれどね。
お買い得とミソの性質上、特にミソ。
旦那には頓着しないんだよな・・・。
古登さんとお買い得が将来的に一緒になったとして考えても、別にミソが買い得の子供を産んで、普通に一人で育てても問題ないような・・・。
だが古登さんに失礼だからやめとこうか。
ミソなんか常時ドライヤーで乾かしてるみたいにドライな恥ずかしがり屋だからなあ・・・。
いつだかおヴァさんがココリータさんに語ったことと同じ状況に・・。
旅に出た旦那は別の土地で、別の妻子がいる。
やっぱりやですよね。