はい。突然女装談義をしたくなりました。煮豆です。こんばんは。
おそらく身のない語りが続くと思われますので興味のない方はここら辺でやめておくんだ。
はいはい。じょそんぎですね。
ふと、皆様の女装絵を見てなぜか疑問に思った事柄。
「あれ・・・胸がある・・・」
いや、そりゃ普通にブツを仕込んでるからだろうけれど、なぜか凄く違和感を感じたのでした。
そりゃそうだ。だって僕は胸なんて描かないんだから。
女の人描いてもトゥルペタにする僕がなんでわざわざ男の胸に何か詰め込まなければならないのか。という。
間違っても朝雄さんには詰め物はしませんね。
ツルペタ好きーにはきっとこの気持ちが分かるはず・・!
というか、まあ。変に二次元思考になりきれてない部分がありまして。
男のキャラは大人ならばどう、ふつくしく女装をしても喋るか動作で男だとばれるものなのだと思っております。
そもそも顔面の骨格とかまあ、体つきからとかもあり、なりきるには相当の鍛錬が必要で。
そんじょそこらの罰ゲームで女装させられてもなりきるのはちょっと無理があるんじゃないかしら。
どうわ!ホントは朝雄さんの声はもう結構少年入ってるから、女装時はあんまり喋らない予定だったんだけれど。
常時女装してることになってしまい、それは難しそうだ。それに交流の関係もありそこら辺は目をつぶりました。
まあ、やっぱり・・・、声だよね。でも絵からは声って聞こえないから・・(聞こえる場合もあるけど)。
というか、まあ朝雄さんの場合実に中途半端であるからこそ、胸を入れないというか。
胸を入れてしまうと、もう完全に容姿が少女になってしまうからソレは確実に避けたいところ。
男装してる女の子が居ても、乳があったら女の子に見えるじゃない。
雰囲気全体で少女っぽさをかもし出せることを目指しております。乳という女性のシンボルは一旦忘れましょうか。
ああ、やっぱり朝雄さんは女性を描くときより尻周りは狭めに。腰はもちろん尻も小さく。
不慮の事故でよく太ももが厚めになっちゃって残念ですが、やはり少年であることを意識するならば細くありたいですね。
まあ、頭の幅が肩幅よりもあるような絵柄で言えることじゃないですが。
うん。ちょっとすっきりしたよ・・・。
おじさん女装シリーズは、まあ。ただ、着たってだけだからさ・・・。
おヴァさんなんか胸詰めたら遠目から見たらもしかしたらいけるかもしれないじゃないか。そういうのは駄目だろう。
完全に女の子に見えたら女装じゃなくて、もうイラストなんだからソレは女でしかないんだろう。
見た人がどう思うかが全てで、それが絵なわけだけど。
まあ、設定つきイラストだから設定が先行して絵に行き着いて、ああ面白い。ってなるのが前提だけれど。
色々思いました。
客観主観が入り乱れ。オリジって難しいなあ。
何の説明もない朝雄さんの絵を知らない人が見て、ただの女の子の絵だと思われることは確実。残念だ。
生束さんところのHNバトンにさりげなく僕のHNがある・・・!
明日やろうか・・・。
・・・ってか、僕の煮豆伊豆って見ようによっては卑猥HNらしいんだけどなあ・・。まあいいか。
ソレ言っちゃったら、最近の子供の本名の危険単語よりかはいくらかマシなはず・・。
明日も早いで・・・うん、早く寝るよ・・・早く寝ないと死んじゃうからな。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。