名前:ミリ (♀ 12歳)
職業:旅人
出身:アドニア(?)
生い立ち
カイエが生まれた土地、アドニア北東の農村に12年前赤ん坊を連れた旅人が訪れた。
村民は旅人を受け入れもてなし、その晩は村長宅に泊めることにした。翌朝、赤ん坊を残し旅人は姿を消していた。近隣を探しても旅人は見つからなかった。
村長は、二年前子供を怪異でなくした家族にその赤ん坊を預け育てることにした。
ミリと呼ばれていた赤ん坊は成長しても知能や体の発達が遅かったことなどで、中々子供の中でもなじめないでいた。
今では心配した村長から習った読み書きもでき、言葉も話せるがそれでも村の中に溶け込むことは出来なかった。
あるとき、カイエの兄にあたる青年が家を出ると言い出した。ミリの中にひどい劣等感があるように、彼にもまた普通たりえない要素を持っていた。村は旱魃が続き、農業は不作で食料が不足していた。
ミリは義兄の手を握り、自分もついていくと言った。
義兄は居なくなった弟を探す旅だ。と言ったが、ただの口実だということは分かっていた。この旅はのたれ死ぬためだけでしか意味がない。
そう思っていた矢先、本当に義兄が死んだ。
ミリには全く原因が分からないが、義兄の体から魂が解離してしまったのだ。ミリは義兄の抜け殻の横で、小さい頃から大事にしているぬいぐるみを抱いて、ただ祈ることしかできなかった。どんな姿でも良いからまたもう一度義兄と話したかった。
二日経ち、涙も枯れ果て今まさに自分も死ぬのだろうと思ったとき、ミリの抱いていた犬と思しきぬいぐるみが動き、義兄の声で話し始めた。
襲い来る疑問を全て弾き、感激して喜ぶミリの横には、義兄の死体は影も形もなくなっていた。
特徴:
色んな町に出没する旅人の連れ。
極度の人見知りで、相手の目を見て話せない。目が合うと逃げる。
下を向いて「あの・・・その・・・」しか言わない。
男女兼用のトイレしかない宿に入ると、義兄であるカンが宿の部屋におり「ミソならトイレ」と聞いてもいないのに教えてくれる。
トイレの前に立つと、リーダーキャラごとに違う(主にどうでもいい)内容で話しかけてくる。
その際の口調はやや上から目線の話し方になるが、絶対にトイレから出てこない。
ミルドがリーダーの場合だと依頼「紙を取ってきて欲しい・・・」が発生する。取ってきても「ありがとう・・・」震えた声でお礼を言われるだけで、いくらトイレの前に紙を置いたまま待っても、ミリがトイレから出てくることはない。
イベント
「里親探し」
ミリがゴミ捨て場にあったぬいぐるみを洗って直したら、動いて喋り始めた。
いかにもマスコットよろしくの可愛らしい性格なのだがすでに喋るぬいぐるみは居るので、欲しい人に譲りたい。
パーティに単語だけでそう伝えると、カンの影に隠れてしまった。
実質ぬいぐるみを押し付けられた形になってしまっているが仕方がないので、旅のついでに里親を探すことに。
追記で語るよ。
地味に主従関係。
煮豆がこのブログ立ち上げたのは、そういえば絶対に登録する気のなかったコイツラを消化させる目的があったんだなあ。と思い出しました。
カンのほうは後日・・・。
未登録なのにイベントまでやっちゃっていいものなんだろうか。とか気にしないごめんなさい。
石井とキャラもろかぶりだからなあ・・・。
生い立ちには続きがあります。
魔女見習いにでもなりたい節があるけれど、何処の門叩けばいいものかわからないので放浪中。
そもそもただの奇跡なのか、魔法だったのか。命の魔法ってことでどうでしょう。うわぁ主役級のような響きがするからあんまり言いたくなかったけど。
カンは普通に人型してます。死んでからも。
そちらの話はまあ、カンのほうの紹介にて。
僕の脳内では、キャラが肉体を保つために必要なものは気合だけで良いことになってますね。なんだか平和な頭だなあ。
言っちゃえば魔法も気合だとか思ってます。いや根本のエネルギー的なそれが、だよ。
それにしても今日休みだったからぷりぷりミソ絵色塗ってたけど、なんだかマジパンみたいな感じになったなあ・・。
SAIってこのマジパン的な触感になりやすい気がする・・。七尾さんのどろいど風のアレもなんだかマジパンだったし・・。
頭からたーべちゃーうぞーって。
ミリは朝雄さんから影で花子さんって呼ばれてればいいよ。
トイレの。
気がついた人は知ってるかもしれないけど、買い得とトイレの前で語り合ってた子ですね。根暗っ子です。
人のカルマ平気でほじくり回すようなヤツですが。
か、構ってくれると嬉しいんだからね!
まあ未登録ですので。
たとえ登録再開しても絶対に登録しませんできません。
ミソとカンなので僕の脳内ではすでに味噌缶。あとは缶のほうも未登録まとめたいなあ。
そんでもって鳥類爬虫類夫婦も。
爬虫類夫婦はナナシキさんにすでに住ませて貰っていいですか?
え?いいよ?わかったYo!
じゃあ、うん。そんな感じですね。
別に未登録は交流できないってくくりは・・ない・・はず・・・・・・。
でもミソは僕の自己満足感が否めないなあ・・・。
ではでは
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。